メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

Microsoftストレージスペースを使用したDellストレージ のベストプラクティスガイド

用語

  • 回復性 — 仮想ディスク(VD)が物理的ディスク障害から保護されている方法を示します。

    Microsoft Storage Spaces 回復性のオプションには、シンプル、ミラー、およびパリティの 3 種類があります。

    • シンプル VD — データが物理ディスク間でストライプされ、回復性は提供されません。物理ディスクの故障に対する保護はありません。
    • ミラー VD — データは物理ディスク全体でストライプされ、データのうち 1 つまたは 2 つのコピーも物理ディスク障害から保護するために 2 つめのセットの物理ディスクに書き込まれます。2 方向のミラーは 1 台の物理ディスクの障害に耐えられるのに対し、3 方向ミラーは最高 2 台の物理ディスクの障害に耐えることができます。
    • パリティ VD — データは物理ディスク全体でパリティ情報とともにストライプされます。シングルパリティとデュアルパリティの 2 つのパリティレイアウトタイプがあります。シングルパリティでは、パリティ情報のコピー 1 つを書き込み、1 台のハードドライブを障害から保護し、デュアルパリティの場合は 2 つのコピーを書き込み、2 台のハードディスクドライブ(HDD)の障害から保護します。
  • スケールアウトファイルサーバー (SOFS) — クラスタがアクティブ - アクティブファイルサーバーとして機能できるロールで、パフォーマンスを向上させて、可用性の高い SMB ファイル共有を提供します。
  • Hyper-V — プロセッサ、メモリ、および記憶域を仮想化することによって、基盤となるハードウェアリソースを共有する複数のゲスト仮想マシン(VM)をサーバーがホストできるようにする役割です。
  • ストレージノード — 物理サーバーで、SOFS フェールオーバークラスタのメンバーです。
  • 計算ノード — 物理サーバーで、計算ワークロードを実行しているフェールオーバークラスタのメンバー(たとえば Hyper-V および SQL)です。
  • ストレージプール — プール内で物理ディスクのディスク容量を組み合わせて管理および使用できる物理ディスクのグループです。
  • ストレージスペース — ストレージプールの空きディスク容量から作成された仮想ディスク(VD)。各 Storate Space に固有の回復性とストレージ階層を設定できます。
  • ストレージ階層 — SSD 階層と HDD 階層の 2 つのデータ階層を作成して管理することによりパフォーマンスの向上を実現します。アクセスする頻度が高いデータは、高速 SSD 階層に保存され、頻度が低いデータは HDD 階層に保存されます。

このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\