メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

Integrated Dell Remote Access Controller 8バージョン2.70.70.70ユーザーズ ガイド

サーバプロファイルのインポート

バックアップイメージファイルを使用して、サーバを再起動せずに、同じサーバの設定およびファームウェアをインポートまたは復元できます。

インポート機能はライセンスされていません。

注: 復元操作では、システムサービスタグとバックアップファイル内のサービスタグが一致している必要があります。復元操作は、バックアップファイルにキャプチャされたものと同一で、同じ場所またはスロットに存在するすべてのシステムコンポーネントに適用されます。コンポーネントが異なるか、同じ場所にない場合は変更されず、復元の失敗が Lifecycle ログに記録されます。
インポート操作を行う前に、Lifecycle Controller が有効になっていることを確認します。Lifecycle Controller が無効になっているときにインポート操作を開始すると、次のメッセージが表示されます。
Lifecycle Controller is not enabled, cannot create Configuration job.
インポートがすでに進行中のときにインポート操作を再度開始すると、次のエラーメッセージが表示されます。
Restore is already running

インポートイベントが Lifecycle ログに記録されます。

簡単な復元

注: 簡単な復元は、簡単な復元フラッシュメモリを持つ第 13 世代 PowerEdge サーバでのみ利用可能です。PowerEdge R930 では利用できません。

お使いのサーバのマザーボードを交換した後に、簡単な復元で以下のデータを自動的にリストアできます。

  • System Service Tag(システムサービスタグ)
  • ライセンスデータ
  • UEFI 診断アプリケーション
  • システム構成の設定 — BIOS、iDRAC、および NIC

簡単な復元では、簡単な復元フラッシュメモリを使用してデータをバックアップします。 システムのマザーボードと電源を交換すると、BIOS が iDRAC にクエリを行い、バックアップされたデータを復元を促すプロンプトを表示します。最初の BIOS 画面には、サービスタグ、ライセンス、UEFI 診断アプリケーションの復元を促すプロンプトが表示されます。2 番目の BIOS 画面には、システム構成の設定を復元することを促すプロンプトが表示されます。最初の BIOS 画面でデータを復元しないことを選択した場合や、別の方法でサービスタグを設定しない場合は、最初の BIOS 画面がもう一度表示されます。2 番目の BIOS 画面は、一度だけ表示されます。

注:
  • システム構成の設定は CSIOR が有効になっている場合のみバックアップされます。Lifecycle Controller と CSIOR が有効になっていることを確認します。
  • システムの消去では、簡単な復元フラッシュメモリからのデータは消去されません。
  • 簡単な復元では、ファームウェアイメージ、vFlash のデータ、またはアドインカードデータなどの他のデータはバックアップされません。

このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\