メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

Integrated Dell Remote Access Controller 8バージョン2.70.70.70ユーザーズ ガイド

BIOS を介した起動順序の設定

システム BIOS 設定ユーティリティを使用すると、管理下システムが仮想光学ドライブまたは仮想フロッピードライブから起動するように設定できます。
注: 接続中に仮想メディアを変更すると、システムの起動順序が停止する可能性があります。

管理下システムが起動できるようにするには、次の手順を実行します。

  1. 管理下システムを起動します。
  2. <F2> を押して、セットアップユーティリティ ページを開きます。
  3. システム BIOS 設定 > 起動設定 > BIOS 起動設定 > 起動順序 と移動します。
    ポップアップウィンドウに、仮想光デバイス と仮想フロッピードライブのリストがその他の標準起動デバイスと共に表示されます。
  4. 仮想デバイスが有効であり、起動可能なメディアの 1 番目のデバイスとして表示されていることを確認します。必要に応じて、画面の指示に従って起動順序を変更します。
  5. OK をクリックして システム BIOS 設定 ページに戻り、終了 をクリックします。
  6. はい をクリックして変更内容を保存し、終了します。

    管理下システムが再起動します。

    管理化システムは、起動順序に基づいて起動可能なデバイスからの起動を試みます。仮想デバイスが連結されており、起動可能なメディアが存在する場合、システムは仮想デバイスから起動します。それ以外の場合、起動可能なメディアのない物理デバイスと同様に、システムは仮想デバイスを認識しません。


このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\