メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

Dell Edge Gateway5000 シリーズ 設置および操作マニュアル

環境条件 - I/Oモジュール

環境要件  
保護等級 IP50
  • 注: エンクロージャは、事前に取り付けられたPCIeダミー ブラケットによりIP50を満たしています。システムのIP等級は、PCIeカードのIP等級によって異なります。
温度範囲:  
  動作時(最大温度勾配が1時間あたり15°C) -30°C~70°C(-22°F~158°F)
  • 注: 動作時の最高温度は、海抜高度305 m(1000 フィート)につき1°Cずつ低下します。
  • 注: このエンクロージャは、PCIeカードなしでこの仕様を満たしています。PCIeカードが取り付けられている場合は、動作時の温度が変わることがあります。
  • 注: I/Oモジュールに取り付けられる任意のコンポーネントは、PCIeカードの温度定格以上の静止空気中の温度定格を持つものとします。PCIeカードを持たないI/Oモジュールの場合、システムの周囲温度を+3°C(+37.4°F)として内部温度を決定します。
  非動作時 -40°C~85°C(-40°F~185°F)
相対湿度(最大):  
  動作時(1時間あたり最大10%の湿度変化) 10 ~ 90 %(結露しないこと)
  非動作時(1時間あたり最大10%の湿度変化) 5 ~ 95 %(結露しないこと)
高度(最大、非圧縮):  
  動作時 -15.2 m~5000 m(-50 フィート~16,404 フィート)
  • 注: 動作時の最高温度は、海抜高度305 m(1000 フィート)につき1°Cずつ低下します。
  保管時 -15.20 m ~ 10,668 m(-50 フィート ~ 35,000 フィート)
サポートされているPCIeカードの電力 - PCIeカードの温度と電力定格は次の要件を満たしている必要があります。
高度ディレーティング後のシステム周囲温度(°C/°F) 85°C(185°F)以上の静止空気中の定格PCIeカードについて、サポートされている最大電力消費(W) 70°C(158°F)の静止空気中の定格PCIeカードについて、サポートされている最大電力消費(W) 55°C(131°F)の静止空気中の定格PCIeカードについて、サポートされている最大電力消費(W)
20/68 15 12 8
25/77 14 10 6
30/86 13 9 5
35/95 12 8 4
40/104 10 6 3
45/113 9 5 2
50/122 8 4 1
55/131 6 3 非対応
60/140 5 2 非対応
65/149 4 1 非対応
70/158 3 非対応 非対応
  • 注: PCIeカードは静止空気環境をサポートしている必要があり、積極的な冷却を必要としません。
  • 注: 25 W以上の定格PCIeカードは、温度定格に関係なくサポートされていません。
  • 注: PCIeカードの定格温度が表にない場合、補間法を使用してサポートされる最大電力を計算します。
  • 注: PCIeカードが85°C(185°F)を超える定格温度を持つ場合、サポートされる電力を決定する際、85°C(185°F)定格のカードとして扱います。

このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\