Skip to main content
  • Place orders quickly and easily
  • View orders and track your shipping status
  • Enjoy members-only rewards and discounts
  • Create and access a list of your products
  • Manage your Dell EMC sites, products, and product-level contacts using Company Administration.

「PowerStoreアラート:物理容量使用率

Summary: この記事では、物理スペースの不足に関するアラートおよび結果として生成されるオフライン アラートについて説明します。

This article may have been automatically translated. If you have any feedback regarding its quality, please let us know using the form at the bottom of this page.

Article Content


Symptoms

Dell PowerStoreで問題が発生すると、問題の特定に役立つエラー アラートが生成されます。この記事では、こうしたエラー アラートの考えられるさまざまな原因と関連解決策について説明します。解決策を試しても問題を解決できない場合は、テクニカル サポートにご連絡ください。
SLN317187_en_US__1icon メモ:必要な情報が見つからない場合は、この記事の最後にある「フィードバック」フォームで、お知らせください。

Cause

  1. 物理容量は、すべてのアプライアンス オブジェクトの管理に関連するシステム データを含め、お客様がアプリケーションに使用できる有効容量を表します。
  2. 次のアラートは、特定のアプライアンスの物理容量が事前定義された閾値に達したときに発生します。書き込み保護モード(WPM)を回避するには、ユーザーの操作が必要になる場合があります。
  3. アプライアンスがフル容量に達すると、WPM(書き込み保護モード)と呼ばれる状態になります。WPMでは、すべてのボリュームを読み取り専用に移行し、システムの修復を行う必要があります。
  4. アプライアンスの容量の70%に達するとアラートが発行され、アプライアンスの容量が不足し、書き込み保護モード(WPM)に入るまで引き続き発生します。
  • クラスターのパフォーマンスは、過剰な使用率レベルで影響を受ける可能性があります。
  • このアプライアンスに移行すると、領域使用率が高くなる可能性があります。

一般的な推奨事項:

  • アプライアンスあたり85%未満の使用率を維持します。
  • 平均で圧縮率が高くない(8:1を超える)データセットを使用します。

その他のリファレンス:

Resolution

アラートID DATA_PATH_USER_TIER_CAPACITY_UTILIZATION_ABOVE_70_PERCENT
DATA_PATH_USER_TIER_CAPACITY_UTILIZATION_ABOVE_80_PERCENT
DATA_PATH_USER_TIER_CAPACITY_UTILIZATION_ABOVE_90_PERCENT
DATA_PATH_USER_TIER_CAPACITY_UTILIZATION_ABOVE_95_PERCENT
DATA_PATH_USER_TIER_CAPACITY_UTILIZATION_ABOVE_96_PERCENT
DATA_PATH_USER_TIER_CAPACITY_UTILIZATION_ABOVE_97_PERCENT
DATA_PATH_USER_TIER_CAPACITY_UTILIZATION_ABOVE_98_PERCENT
DATA_PATH_USER_TIER_CAPACITY_UTILIZATION_ABOVE_99_PERCENT
DATA_PATH_USER_TIER_CAPACITY_UTILIZATION_ABOVE_95_PERCENT_NDU
DATA_PATH_USER_TIER_CAPACITY_UTILIZATION_ABOVE_96_PERCENT_NDU
DATA_PATH_USER_TIER_CAPACITY_UTILIZATION_ABOVE_97_PERCENT_NDU
DATA_PATH_USER_TIER_CAPACITY_UTILIZATION_ABOVE_98_PERCENT_NDU
DATA_PATH_USER_TIER_CAPACITY_UTILIZATION_ABOVE_99_PERCENT_NDU
アラート テキスト
Capacity utilization is above 70 percent.
Capacity utilization is above 80 percent.
Capacity utilization is above 90 percent.
Capacity utilization is above 95 percent.
Capacity utilization is above 96 percent.
Capacity utilization is above 97 percent. 
Capacity utilization is above 98 percent.              
Capacity utilization is above 99 percent.   
Physical capacity utilization increased above 95% during NDU
Physical capacity utilization increased above 96% during NDU
Physical capacity utilization increased above 97% during NDU
Physical capacity utilization increased above 98% during NDU  
Physical capacity utilization increased above 99% during NDU       
エラー コード (0x00200E01)
(0x00200E02)
(0x00200E03)
(0x00200E04)
(0x00200E05)
(0x00200E06)
(0x00200E07)
(0x00200E08)
(0x00200E0A)
(0x00200E0B)
(0x00200E0C)
(0x00200E0D)
(0x00200E0E)
解決策  

解決方法は、アラートのタイプと状況によって異なります。

  • アラート コード0x00200E01~0x00200E08、データセットの圧縮率が8:1未満の場合は、「標準データセットを使用した領域アラート」サブ セクションを参照してください。
  • アラート コード0x00200E01~0x00200E08、データセットの圧縮率が8:1より高い場合は、「圧縮率の高いデータセットでの領域アラート」サブ セクションを参照してください。
  • アラート コード0x00200E0A~0x00200E0Eについては、「NDU中の領域アラート」サブ セクションを参照してください。
  • 領域アカウンティングに関連するその他の既知の問題については、「既知の問題」サブ セクションを参照してください。

標準データセットでの領域アラート

アラートがPowerStore Managerに表示されている物理容量と一致する場合(70%でアラートが発生し、GUIに70%が使用済みと表示される場合など)、次のいずれかのオプションを使用して問題を解決します。

  1. 必要に応じてドライブを追加。詳細については、適切なサイズ設定については、地域の担当のアカウント チームにお問い合わせください。
  2. 不要なストレージ リソース(ボリューム、スナップショット、クローン)を削除。領域を再利用するプロセスには時間がかかる場合があります。
  3. 同じクラスター内の他のアプライアンスに移行する(マルチ アプライアンス クラスターにのみ関連)。
  4. レプリケーション セッションの一時停止、スナップショット スケジュールの変更、または他のアプライアンスまたは/クラスターへのレプリケーションの移動。
  5. スペースの再利用の実行 - オペレーティング システムを使用して領域を再利用する手順については、お使いのオペレーティング システムのマニュアルを参照してください。

圧縮率の高いデータセットでの領域アラート 

アラートがPowerStore Managerに表示されている物理容量と一致しない場合(70%でアラートが発生し、GUIに50%が使用済みと表示される場合など)、次のいずれかのオプションを使用して問題を解決します。

  • これは、圧縮率の高いデータセット(8:1を超える)が原因で発生する可能性が最も高くなります。確認するには、[Savings]の下にあるPowerStore Manager UIを確認します。
  • たとえば、次のスクリーンショットでは、物理容量は30%です。アプライアンスが物理容量の70%を超えているというアラートを送信した場合は、圧縮率の高いデータセットを示す可能性が高くなります。
image.png
  • [Data Savings]ペインを確認します。[Data Reduction]は、圧縮率と重複排除率の組み合わせです。 
  • ガイドラインとして、[Data Savings]で32:1を超える場合は、圧縮率の高いデータセットを示し、その結果、容量アラートが発行される可能性があります。 
image.png
 

この問題を解決するには、次のいずれかの方法を使用します。

  1. 不要なストレージ リソース(ボリューム、スナップショット、クローン)を削除。領域を再利用するプロセスには時間がかかる場合があります。
  2. 同じクラスター内の他のアプライアンスに移行する(マルチ アプライアンス クラスターにのみ関連)。
  3. レプリケーション セッションの一時停止、スナップショットのスケジュール設定、または他のアプライアンスまたはクラスターへのレプリケーションの移動。
  4. スペースの再利用の実行 - オペレーティング システムを使用して領域を再利用する手順については、お使いのオペレーティング システムのマニュアルを参照してください。
 

NDU中の領域アラート

PowerStore OS 3.0では、NDU中の容量使用率に関連するいくつかの新しいアラートが追加されています。

  1. NDUを開始する前に、PUHC(アップグレード前のヘルス チェック)は、アプライアンスの使用済み容量が85%を超えていないかどうかを確認します。
  2. 何らかの理由でNDU中に容量使用率が高いレベルに増加した場合は、特に考慮が必要です。
  3. アップグレード(NDU)の進行中は、ドライブを追加することはできません。つまり、WPM(書き込み保護モード)から回復するための回避策は非常に制限されているため、NDU中にこのようなアラートを受信する場合は、特に注意を払う必要があります。
  4. アップグレード(NDU)の進行中は、複数の内部メカニズムが無効になっています。これには内部スペース再利用が含まれます。つまり、何らかの理由でNDUが失敗した場合は、できるだけ早く問題を修正する必要があります。
    重要:アプライアンスを長期間NDUが失敗したままにしないでください

この問題を解決するには、次のいずれかの方法を使用します。

  1. NDUが完了するまで、容量不足が発生しているアプライアンスへの書き込みI/Oを削減します。
  2. 不要なストレージ リソース(ボリューム、スナップショット、クローン)を削除。領域を再利用するプロセスには時間がかかる場合があります。
  3. 同じクラスター内の他のアプライアンスに移行する(マルチ アプライアンス クラスターにのみ関連)。
  4. すべてのレプリケーション セッション、スナップショット スケジュール、このアプライアンスへの移行を一時停止します
  5. スペースの再利用の実行 - オペレーティング システムを使用して領域を再利用する手順については、お使いのオペレーティング システムのマニュアルを参照してください

     
     

    PowerStoreの書き込み保護モード容量アラートに関連するエラー コード(0x00200701) (0x00201401) (0x00201501)については、KB記事193645「「PowerStoreアラート:システム フル容量アラート(英語)」を参照してください:  


    PowerStoreにおけるオフラインのログ データまたはメタデータ階層に関連するエラー コード(0x00200401) (0x00200501)については、KB記事130637「「PowerStoreアラート:データ パスの一時停止およびヴォールト状態に関するアラート」を参照してください


    Additional Information

    既知の問題:

    Article Properties


    Affected Product

    PowerStore

    Last Published Date

    20 Dec 2022

    Version

    15

    Article Type

    Solution