Skip to main content
  • Place orders quickly and easily
  • View orders and track your shipping status
  • Enjoy members-only rewards and discounts
  • Create and access a list of your products

Oracle 18cのGridおよびスタンドアロン データベースをRed Hat Enterprise Linux 7.xに導入する方法

Summary: Oracle 18c Gridおよびスタンドアロン データベースをRed Hat Enterprise Linux 7.xに導入するためのステップ バイ ステップ ガイド

This article applies to This article does not apply to This article is not tied to any specific product. Not all product versions are identified in this article.

Instructions

ソフトウェアおよびハードウェアの要件と前提条件

   a. RAMおよびスワップ スペース要件の最小RAM:
  • Oracleデータベースをインストールするには、少なくとも1 GBのRAMが必要です。2 GBのRAMを推奨
  • Oracle Gridインフラストラクチャーをインストールする場合は、少なくとも8 GBのRAMが必要です
  • スワップ スペース:Oracle 18cのデータベースに推奨される最小のスワップ スペースは、2 GB、またはRAMの容量の2倍のうち、小さい方です
   b. ストレージのチェックリスト
次に、Linux x86-64のディスク領域要件について説明します。
  • スタンドアロン サーバーのインストールには、Oracle Gridインフラストラクチャー用に少なくとも6.8 GBが必要です
  • Oracle Database Enterprise Editionの場合は、少なくとも7.5 GB
  • Oracle Database Standard Edition 2の場合は、少なくとも7.5 GB
  c. ネットワーク要件
  •  各ノードには、パブリック ネットワーク用に1つ以上のネットワーク インターフェイス カードが含まれていることを確認することをお勧めします
  • 各ノードのホスト名はRFC 952標準(www.ietf.org/rfc/rfc952.txt)に準拠している必要があります。アンダースコア("_")を含むホスト名は許可されていません
  d. オペレーティング システムの要件
  • Red Hat Enterprise Linux(Red Hat Enterprise Linux)7.x
以下に、ローカルHDDのキックスタート ファイルを使用してRed Hat Enterprise Linux 7をインストールする際に、1.2 TB以上の容量が利用可能な場合に、推奨されるディスク パーティショニング スキームのエントリーを示します。
 
part /boot --asprimary --fstype="xfs" --ondisk=sda --size=1024
part pv.1 --size=1 --grow --ondisk=sda --asprimary
volgroup rhel7 pv.1
logvol / --name=root --fstype=xfs --vgname=rhel7 --size=51200
logvol swap --fstype swap --name=swap --vgname=rhel7 --size=17408
logvol /home --name=home --fstype=xfs --vgname=rhel7 --size=51200
logvol /var --name=var --fstype=xfs --vgname=rhel7 --size=20480
logvol /opt --name=opt --fstype=xfs --vgname=rhel7 --size=20480
logvol /tmp --name=tmp --fstype=xfs --vgname=rhel7 --size=5120
logvol /u01 --name=u01 --fstype=xfs --vgname=rhel7 --size=1 --grow
 

Oracleインストール用のサーバーの準備

Gridとデータベースをインストールする前に、Oracleデータベースのインストール環境を設定するDell EMCの導入スクリプトの下にインストールすることを確認してください
2.1.Red Hat Network(RHN)/Unbreakable Linux Network(ULN)リポジトリーへのシステムの接続
手順1:GRID/DBのインストールを実行する前に、すべての前提条件のrpmをインストールする必要があります
  • rhel-7-server-optional-rpms
  • rhel-7.x
RHN/ULNに記載されているすべてのチャネルについて、リポジトリー セットアップが正常に完了した場合は、手順2をスキップします

手順2:

Oracle GRID/DBインストールの前提条件となるRPMは、そのほとんどが基本ISOの一部として提供されています。ただし、compat-libstdc++.などのいくつかのRPMは基本(RH)ISOファイルでは使用できません。デルがRed Hatに提供するプリインストールRPMをインストールする前に、これらを手動でダウンロードしてインストールする必要があります。
ローカルのyumリポジトリーをセットアップして、GRID/DBインストールを実行するために、依存RPMの残りの部分を自動的にインストールします

1.推奨される構成は、Apacheサーバー(パッケージ名:httpd)を使用してhttp経由でファイルを提供することです。このセクションでは、ローカル ファイル システム ストレージからリポジトリー ファイルをホストする方法について説明します。リポジトリー ファイルをホストする方法はほかにもありますが、このドキュメントでは扱いません。速度とメンテナンスの容易さから、ローカル ファイル システム ストレージの使用を強くお勧めします

  • DVDをマウントするには、DVDをサーバーに挿入すると、/mediaディレクトリーに自動的にマウントされます。
  • ISOイメージをマウントするには、rootとして次のコマンドを実行する必要があります。ISOイメージのパス名をフィールドmyISO.isoに代入します。

           mkdir /media/myISO
           mount -o loop myISO.iso /media/myISO

 
2.httpデーモンをインストールして構成するには、他のすべてのマシンのリポジトリーをホストするマシンがDVDイメージをローカルで使用するように設定します。ファイル/etc/yum.repos.d/local.repoを作成し、以下を入力します。                   

          [local]
           name=Local Repository
           baseurl=file:///media/myISO
           gpgcheck=0
           enabled=0 

3.次のコマンドを使用してApacheサービス デーモンをインストールします。このデーモンにより、依存関係を解決するローカル リポジトリーも一時的に有効になります。

         yum -y install httpd --enablerepo=local

         Apacheサービス デーモンがインストールされたらサービスを開始し、次回の再起動時に起動するように設定します。rootとして以下のコマンドを実行します。

         systemctl start httpd

4.リポジトリーの供給にApacheを使用するには、DVDの内容を公開されたWebディレクトリーにコピーします。rootとして以下のコマンドを実行します(必ずmyISOをお使いのISOの名前に変えてください)。

         mkdir /var/www/html/myISO
         cp -R /media/myISO/* /var/www/html/myISO

5.この手順は、リポジトリーをホストするサーバー上でSELinuxを実行している場合にのみ必要です。コピーされたファイルに適切なSELinuxコンテキストを復元するには、rootとして次のコマンドを実行します。
    
        restorecon -Rvv /var/www/html/     

6.最後の手順は、リポジトリーをホストしているサーバーのDNS名またはIPを収集することです。ホスティング サーバーのDNS名またはIPは、クライアント サーバー上のyumリポジトリーrepoファイルの設定に使用されます。以下に、設定ファイル/etc/yum.repos.d/myRepo.repo内にRed Hat Enterprise Linux 7.xサーバー メディアを使用した設定の例を示します。

       [myRepo]
       name=Red Hat Enterprise Linux 7.x Base ISO DVD
       baseurl= http://reposerver.mydomain.com/myISO
       enabled=1
       gpgcheck=0

reposerver.mydomain.comの部分をお使いのサーバーのDNS名またはIPアドレスに置き換えてください。GRID/DBをインストールする必要があるすべてのサーバーで、ファイルを/etc/yum.repos.dにコピーします。

7.rpmまたはyumコマンドを使用して、rpmがコピーされているディレクトリーにcompat-libstdc++ rpmを手動でインストールします。

       例:rpm -ivh

       yum localinstall -y

手順3:
reposerver.mydomain.comの部分をお使いのサーバーのDNS名またはIPアドレスに置き換えてください。GRID/DBをインストールする必要があるすべてのサーバーで、ファイルを/etc/yum.repos.dにコピーします。

1.次のコマンドを実行して、compat-libstdcc++ rpmをインストールします

      yum install -y compat-libstdc++.i686

      yum install -y compat-libstdc++.x86_64

2.最新のDellEMC Oracle Deployment tarファイルを、DellEMC Deployment RPMs for RHから、GRID/DBインストールを実行するサーバーにダウンロードします

2.2.ネットワークのセットアップ

 2.2.1.パブリック ネットワーク

パブリックIPアドレスが有効で、ルーティング可能なIPアドレスであることを確認します。

パブリック ネットワークを設定するには

  1. rootとしてログインします
  2. /etc/sysconfig/network-scriptsに移動して、ifcfg-em#ファイルを編集します

ここで、#はネットワーク デバイスの数です

NAME="Oracle Public"
DEVICE= "em3"
ONBOOT=yes
TYPE= Ethernet
BOOTPROTO=static
IPADDR=
NETMASK=
GATEWAY=

VMware ESXi環境でRed Hat Enterprise Linux 7をゲストOSとして設定する場合、ネットワーク デバイスの列挙は「em#」ではなく「ens#」で始まる可能性があります

 3.以下のコマンドを使用して、ホスト名を設定します
        hostnamectl set-hostname 
         hostnameは、インストールに使用しているホスト名です
4.「service network restart」と入力して、ネットワーク サービスを再起動します
5.「ifconfig」と入力して、IPアドレスが正しく設定されていることを確認します
6.ネットワーク設定を確認するには、LAN上のクライアントからパブリックIPアドレスに対してpingを実行します


Oracleスタンドアロン インストール用の共有ストレージの準備

このセクションでは、特に指定のない限り、ディスク、ボリューム、仮想ディスク、LUNという語はどれも同じ意味で使用されています

Oracle 18cのスタンドアロン データベースをインストールするには、Oracle Cluster Registry(OCR)、Oracle Databaseファイル、およびフラッシュ リカバリー領域(FRA)を保存するためのLUNが必要です。さらに、仮想環境を使用している場合は、Oracle 18cデータベースを実行しているVMのOSを保存するためのOSボリュームが必要になります。次の表は、Oracle 18cデータベースで推奨される標準的なストレージ ボリューム設計を示しています。

データベース ボリューム タイプ/目的データベース ボリューム タイプ/目的 ボリューム数 ボリューム サイズ
OCR/VOTE 3 各50 GB
データ 4 各250 GB1
REDO2 2 各50 GB以上
FRA 1 100 GB3
TEMP 1 100GB

1 - データベースに基づいて各ボリューム サイズを調整します。2 - 少なくとも2つのREDO ASMディスクグループが推奨され、それぞれに1つ以上のストレージ ボリュームを含むこと。3 - ストレージに使用可能な容量が許可されている場合、ボリューム サイズはデータベースの1.5倍であることが理想的です。

 3.1.Device Mapperのマルチパスの設定
 
Device Mapperマルチパスの目的は、複数のI/Oパスを有効にしてパフォーマンスを向上させ、一貫性のある命名を提供することです。マルチパスは、I/Oパスを1つのDevice Mapperパスに統合し、I/Oを適切にロード バランシングすることで、これを実現します。このセクションでは、Dell PowerEdgeサーバーでDevice Mapperのマルチパスを設定する方法について、ベスト プラクティスを示します。
マルチパスはベアメタル ホストレベルで処理されるため、Red Hat Enterprise Linux 7が仮想環境にゲストOSとして導入されている場合は、このセクションをスキップしてください

   ベアメタルOS上でのマルチパスの設定

  • Red Hat Enterprise Linuxをベアメタルに導入する場合は、Device Mapperとマルチパス ドライバーが少なくとも以下に示されている以降のバージョンであることを確認します
        #> rpm -qa | grep device-mapper-multipath
  •  マルチパスを有効にします
        #> mpathconf -enable
  •  適切なストレージ設定を使用して、マルチパス ファイル/etc/multipath.confを設定します。XtremIOストレージを使用して設定されているマルチパス ファイルの例を以下に示します。
device {
vendor XtremIO
product XtremApp
path_grouping_policy multibus
path_checker tur
path_selector "queue-length 0"
rr_min_io_rq 1
user_friendly_names yes
fast_io_fail_tmo 15
failback immediate
}
  •  対応するscsi_idを使用して、各ボリュームに適切なわかりやすい名前を追加します。次のコマンドを使用してscsi_idsを取得できます。

#>/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/sdX 

  • /etc/multipath.confファイル内のマルチパス セクションを見つけます。このセクションでは、各ボリュームのscsi_idを提供し、すべてのノードで一貫性のある命名規則を維持するために、エイリアスを提供します。以下に例を示します。

multipaths {
multipath {
wwid
alias alias_of_volume1
}
multipath {
wwid
alias alias_of_volume2
} }

  •  マルチパス デーモン サービスを再起動します
#> service multipathd restart
  •  マルチパス ボリューム エイリアスが正しく表示されていることを確認します
#> multipath -ll
ESXiハイパーバイザーにマルチパスを設定する
次のベスト プラクティスに従って、ESXi 6.7ホストでマルチパスを設定しました。
  • マルチパス ソフトウェアとして、vSphereネイティブ マルチパス(NMP)を使用します。
  • ESXiホストに提示されているPowerMaxボリュームのネイティブ パス選択ポリシー(PSP)に対して、デフォルトのラウンドロビンの選択を保持しました。
  •  I/OパケットのNMPラウンドロビンのパス切り替え頻度をデフォルト値の1000から1に変更します。このパラメーターの設定方法の詳細については、『Dell EMC Host Connectivity Guide for VMware ESX Server』を参照してください
3.2 共有ディスクのパーティション作成
 
このセクションでは、パーティション ユーティリティーを使用して、ディスク全体にまたがるボリューム/仮想ディスク上に単一のパーティションを作成する方法について説明します。
1.次のコマンドを実行して、各データベース ボリュームをパーティション化します
* 仮想環境で実行している場合:
$> parted -s /dev/sdX mklabel msdos

$> parted -s /dev/sdX mkpart primary 2048s 100%

* Red Hat Enterprise LinuxがベアメタルOSとして実行されている場合は、次のコマンドを実行して、Device Mapperを使用してセットアップされた各データベース ボリュームをパーティション化します。
$> parted -s /dev/mapper/ mklabel msdos

$> parted -s /dev/mapper/ mkpart primary 2048s 100%
2.必要なすべてのボリュームについて、この手順を繰り返します

3.3.ディスクの権限および永続性のためにudevルールを使用する

Red Hat Enterprise Linux 7.xには、システムがデバイス ノードの権限を適切に管理できるように、udevルールを使用する機能があります。この例では、OSによって検出されたLUN/ボリュームに対して適切に権限を設定することを示しています。udevルールは列挙された順序で実行されることに注意してください。権限を設定するためのudevルールを作成する場合は、ファイル名の先頭にプレフィックス60-を、末尾に.rulesを含めてください。

  • /etc/udev/rules.dの下にファイル60-oracle-asmdevices.rulesを作成します
  • 次に示すように、各ブロック デバイスにファイル内のエントリーが含まれることを確認します

Red Hat Enterprise LinuxがベアメタルOSとして実行されている場合:

           #---------------------udevルールの内容の開始------------------------#

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_OCR1p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_OCR2p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_OCR3p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_DATA1p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_DATA2p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_DATA3p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_DATA4p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_REDO1p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_REDO2p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_FRA?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_TEMP?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

          #--------------------------udevルールの内容の終了------------------#

     Red Hat Enterprise LinuxがゲストOSとして実行されている場合:

各データベース ボリュームに対して次のコマンドを実行し、固有のscsi_idを取得して、以下の/usr/lib/udev/scsi_id-g-u-d/dev/sdXの下の該当するRESULTセクションに値を入力します   

#---------------------udevルールの内容の開始------------------------#

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-ocr1", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-ocr2", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-ocr3", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-fra", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-temp, OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-data1", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-data2", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-data3", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-data4", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-redo1", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-redo2", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

#--------------------------udevルールの内容の終了------------------#

  • 「Udevadm trigger」を実行して、ルールを適用します。


スタンドアロン データベース用のOracle 18c Gridインフラストラクチャーのインストール

このセクションでは、スタンドアロン データベース向けのOracle 18c Gridインフラストラクチャーのインストール手順について説明します
  • ターミナル ウィンドウを開き、「xhost + or export DISPLAY=:0.0」と入力します。
  • /u01/app/grid/18.3.0/ディレクトリーが存在しない場合は、「grid」ユーザーとして手動で作成します
  •  Gridのインストール ファイルを解凍して、/u01/app/grid/18.3.0/をgridユーザーとします
-q /u01/app/grid/18.3.0/LINUX.X64_180000_grid_home.zipを解凍します 
  1. cd /u01/app/grid/18.3.0
  2. ./gridSetup.sh &を実行します
  3. [構成オプションの選択]ウィンドウで、[スタンドアロン サーバー用のGridインフラストラクチャー(Oracle Restart)の構成]を選択し、[次へ]をクリックしますHOW16915_ja__1image(9645)
  4. [ASMディスク グループの作成]ウィンドウで、ディスク グループ名(OCR)、冗長性(標準)を入力し、OCRを目的とする適切な候補ディスクを選択します。[Oracle ASMフィルター ドライバーの構成]をオフにし、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__2image(9646)
5.ASMユーザーのパスワードを設定します
HOW16915_ja__3image(9647)
6.[管理オプションの指定]ウィンドウで、デフォルトのオプションに進み、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__4image(9648)
 
7.[特権オペレーティング システム グループ]ウィンドウで、デフォルトのオペレーティング システム グループを選択し、[次へ]をクリックします。ポップアップ ウィンドウが開きます。[はい]をクリックして、グループ設定を確認します。
HOW16915_ja__5image(9649)
8.[インストール場所の指定]ウィンドウで、[Oracleベース]の場所を選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__6image(9650)
 
9.[インベントリーの作成]ウィンドウで、デフォルトを選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__7image(9651)
10.[ルート スクリプト実行]設定ウィンドウで、[構成スクリプトを自動的に実行]チェック ボックスをオフにして、[次へ]をクリックします
11.[前提条件チェックの実行]ウィンドウに問題がある場合は、[修正および再チェック]を選択します
HOW16915_ja__8image(9653)
 
12.[サマリー]ウィンドウでフィックスアップ スクリプトを実行した後、サマリーを確認して[インストール]をクリックします
HOW16915_ja__9image(9654)
 
13.プロンプトが表示されたら必ずルート スクリプトを実行し、[OK]をクリックします
HOW16915_ja__10image(9655)
HOW16915_ja__11image(9656)
14.[終了]ウィンドウで、Gridのインストールが正常に終了したら、[閉じる]をクリックします
HOW16915_ja__12image(9657)
 

Oracleスタンドアロン データベース ソフトウェアのインストール

  1. Oracle Database 18cのメディアをマウントします

  2. Oracleユーザーとしてログインし、Oracle Databaseメディアが格納されているディレクトリーに移動して、インストーラーを実行します

    #> su - oracle
    #> /runInstaller
  3. [セキュリティ アップデートの構成]ウィンドウで、[セキュリティ アップデートをMy Oracle Support経由で受け取る]をオフにし、[次へ]をクリックします
  4. [インストール オプションの選択]ウィンドウで、[ソフトウェアのみのセットアップ]を選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__13image(9658)
5.[データベース インストール オプションの選択]ウィンドウで、[単一インスタンス データベースのインストール]を選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__14image(9659)
6.[データベース エディションの選択]ウィンドウで[Enterprise Edition]を選択し、[次へ]をクリックします

HOW16915_ja__15image(9660)

7.[インストール場所の指定]ウィンドウで、Oracleベースの場所を指定し、[次へ]をクリックします

Oracle base: /u01/app/oracle

ソフトウェアの場所:/u01/app/oracle/product/18.3.0/db

HOW16915_ja__16image(9661)

 Dell EMC Oracleプリインストール導入RPMをインストールした場合は、以下の画面に示されている必要なグループが既に存在している必要があります。そうでない場合は、適切なグループを手動で作成する必要がある場合があります
HOW16915_ja__17image(9662)

9.前提条件チェックが完了したら、[サマリー]ウィンドウで設定を確認し、[インストール]をクリックします
HOW16915_ja__18image(9663)
HOW16915_ja__19image(9664)
10.インストール プロセスが完了すると、[構成スクリプトの実行]ウィンドウが表示されます。ウィンドウの指示に従い、[OK]をクリックします
HOW16915_ja__20image(9665)
11.root.shスクリプトを実行してインストールを完了します
HOW16915_ja__21image(9666)
12.[終了]ウィンドウで、Oracleデータベースのインストールが正常に成功したら、[閉じる]をクリックします
HOW16915_ja__22image(9667)
 

データベースのインストール

6.1.ASMコンフィギュレーション アシスタント(ASMCA)を使用したディスク グループの作成
  1. gridユーザーとしてログインし、ASMCAを起動します
    #> /u01/grid/app/18.3.0 /bin//u01/app/grid/18.3.0/bin/asmca
  2. 適切な候補ディスクを選択することで、外部冗長性を備えた「DATA」ディスク グループを作成します

HOW16915_ja__23image(9668)
HOW16915_ja__24image(9669)
5.適切な候補ディスクを選択することで、外部冗長性を備えた「TEMP」ディスク グループを作成します
HOW16915_ja__25image(9670)
6.必要なすべてのディスク グループを確認し、[終了]をクリックしてASMCAユーティリティーを終了します
HOW16915_ja__26image(9671)

7.gridユーザーとして、以下のコマンドを使用してREDO、TEMP、およびFRAディスク グループに対してASMストライピングをきめ細かく変更します
DBCAを実行する前に、きめ細かいストライピングに変更する必要があります

SQL> ALTER DISKGROUP REDO ALTER TEMPLATE onlinelog ATTRIBUTES (fine)

SQL> ALTER DISKGROUP TEMP ALTER TEMPLATE tempfile ATTRIBUTES (fine)

SQL> ALTER DISKGROUP FRA ALTER TEMPLATE onlinelog ATTRIBUTES (fine)

6.2.DBCAを使用したデータベースの作成
  1. Oracleユーザーとしてログインし、ORACLE_HOMEからdbcaユーティリティーを実行します

#> /u01/app/oracle/product/18.3.0/db/bin/dbca

      2.[データベース操作の選択]ウィンドウで、[データベースの作成]を選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__27image(9672)
3.[データベース作成モードの選択]ウィンドウで、[拡張構成]を選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__28image(9673)

4.[データベース デプロイメント タイプの選択]ウィンドウで、データベース タイプに[Oracle単一インスタンス データベース]を選択し、[汎用]または[トランザクション処理]をテンプレートとして選択し、[次へ]をクリックします

HOW16915_ja__29image(9674)
 
5.[データベースIDの詳細の指定]ウィンドウで、グローバル データベース名に適切な値を入力し、[コンテナー データベースとして作成]を選択して、PDBの数とPDB名を指定して、[次へ]をクリックします
コンテナー データベースの作成はオプションです。従来のOracleデータベースを作成したい場合は、[コンテナー データベースとして作成]オプションをオフにします
  

HOW16915_ja__30image(9675)

6.[データベース記憶域オプションの選択]ウィンドウで、[データベース ファイルの位置]に[+DATA]と指定し、[次へ]をクリックします

 HOW16915_ja__31image(9676)

7.  [高速リカバリー オプションの選択]ウィンドウで、[高速リカバリー領域の指定]を選択し、[高速リカバリー領域]に[+FRA]と入力し、サイズを指定して、[次へ]をクリックします

HOW16915_ja__32image(9677)

8.[ネットワーク構成の詳細の指定]ウィンドウで、既に作成されているリスナーを選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__33image(9678)
 
9.[Oracle Data Vault構成オプションの選択]ウィンドウで、デフォルト設定のままにして、[次へ]をクリックします

HOW16915_ja__34image(9679)

10.[構成オプションの指定]ウィンドウで、適切なSGAサイズとPGAサイズを指定し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__35image(9680)
11.[管理オプションの指定]ウィンドウで、必要に応じてEMのボックスをオンにし、[次へ]をクリックします。デルのケースでは、デフォルトのオンのままにしました

HOW16915_ja__36image(9681)

12.[データベース ユーザー資格証明の指定]ウィンドウで、パスワードを入力し、[次へ]をクリックします

HOW16915_ja__37image(9682)

13.[データベース作成オプションの選択]ウィンドウで、[記憶域の場所のカスタマイズ]をクリックします

HOW16915_ja__38image(9683)

14.次の設計に関する推奨事項に基づいて、Redoログ グループを作成または変更します
Redoログ グループ番号 スレッド番号 ディスク グループの場所 Redoログ ファイルのサイズ
1 1 +REDO1 5 GB
2 1 +REDO2 5 GB
3 1 +REDO1 5 GB
4 1 +REDO2 5 GB
15.[サマリー]ウィンドウでサマリーを確認し、[終了]をクリックします
HOW16915_ja__39image(9684)
HOW16915_ja__40image(9685)
16.[終了]ウィンドウで、データベース作成の完了を確認し、[閉じる]をクリックしてインストーラーを終了します
HOW16915_ja__41image(9686)
17.データベースのステータスとリスナーのステータスを確認します
 
HOW16915_ja__42image(9687)

 

 

 

Affected Products

Red Hat Enterprise Linux Version 7
Article Properties
Article Number: 000179544
Article Type: How To
Last Modified: 21 Feb 2021
Version:  4
Find answers to your questions from other Dell users
Support Services
Check if your device is covered by Support Services.