Skip to main content
  • Place orders quickly and easily
  • View orders and track your shipping status
  • Enjoy members-only rewards and discounts
  • Create and access a list of your products

Oracle 18cのGridおよびスタンドアロン データベースをRed Hat Enterprise Linux 7.xに導入する方法

Summary: Oracle 18c Gridおよびスタンドアロン データベースをRed Hat Enterprise Linux 7.xに導入するためのステップ バイ ステップ ガイド

This article applies to   This article does not apply to 

Instructions

ソフトウェアおよびハードウェアの要件と前提条件

   a. RAMおよびスワップ スペース要件の最小RAM:
  • Oracleデータベースをインストールするには、少なくとも1 GBのRAMが必要です。2 GBのRAMを推奨
  • Oracle Gridインフラストラクチャーをインストールする場合は、少なくとも8 GBのRAMが必要です
  • スワップ スペース:Oracle 18cのデータベースに推奨される最小のスワップ スペースは、2 GB、またはRAMの容量の2倍のうち、小さい方です
   b. ストレージのチェックリスト
次に、Linux x86-64のディスク領域要件について説明します。
  • スタンドアロン サーバーのインストールには、Oracle Gridインフラストラクチャー用に少なくとも6.8 GBが必要です
  • Oracle Database Enterprise Editionの場合は、少なくとも7.5 GB
  • Oracle Database Standard Edition 2の場合は、少なくとも7.5 GB
  c. ネットワーク要件
  •  各ノードには、パブリック ネットワーク用に1つ以上のネットワーク インターフェイス カードが含まれていることを確認することをお勧めします
  • 各ノードのホスト名はRFC 952標準(www.ietf.org/rfc/rfc952.txt)に準拠している必要があります。アンダースコア("_")を含むホスト名は許可されていません
  d. オペレーティング システムの要件
  • Red Hat Enterprise Linux(Red Hat Enterprise Linux)7.x
以下に、ローカルHDDのキックスタート ファイルを使用してRed Hat Enterprise Linux 7をインストールする際に、1.2 TB以上の容量が利用可能な場合に、推奨されるディスク パーティショニング スキームのエントリーを示します。
 
part /boot --asprimary --fstype="xfs" --ondisk=sda --size=1024
part pv.1 --size=1 --grow --ondisk=sda --asprimary
volgroup rhel7 pv.1
logvol / --name=root --fstype=xfs --vgname=rhel7 --size=51200
logvol swap --fstype swap --name=swap --vgname=rhel7 --size=17408
logvol /home --name=home --fstype=xfs --vgname=rhel7 --size=51200
logvol /var --name=var --fstype=xfs --vgname=rhel7 --size=20480
logvol /opt --name=opt --fstype=xfs --vgname=rhel7 --size=20480
logvol /tmp --name=tmp --fstype=xfs --vgname=rhel7 --size=5120
logvol /u01 --name=u01 --fstype=xfs --vgname=rhel7 --size=1 --grow
 

Oracleインストール用のサーバーの準備

Gridとデータベースをインストールする前に、Oracleデータベースのインストール環境を設定するDell EMCの導入スクリプトの下にインストールすることを確認してください
2.1.Red Hat Network(RHN)/Unbreakable Linux Network(ULN)リポジトリーへのシステムの接続
手順1:GRID/DBのインストールを実行する前に、すべての前提条件のrpmをインストールする必要があります
  • rhel-7-server-optional-rpms
  • rhel-7.x
RHN/ULNに記載されているすべてのチャネルについて、リポジトリー セットアップが正常に完了した場合は、手順2をスキップします

手順2:

Oracle GRID/DBインストールの前提条件となるRPMは、そのほとんどが基本ISOの一部として提供されています。ただし、compat-libstdc++.などのいくつかのRPMは基本(RH)ISOファイルでは使用できません。デルがRed Hatに提供するプリインストールRPMをインストールする前に、これらを手動でダウンロードしてインストールする必要があります。
ローカルのyumリポジトリーをセットアップして、GRID/DBインストールを実行するために、依存RPMの残りの部分を自動的にインストールします

1.推奨される構成は、Apacheサーバー(パッケージ名:httpd)を使用してhttp経由でファイルを提供することです。このセクションでは、ローカル ファイル システム ストレージからリポジトリー ファイルをホストする方法について説明します。リポジトリー ファイルをホストする方法はほかにもありますが、このドキュメントでは扱いません。速度とメンテナンスの容易さから、ローカル ファイル システム ストレージの使用を強くお勧めします

  • DVDをマウントするには、DVDをサーバーに挿入すると、/mediaディレクトリーに自動的にマウントされます。
  • ISOイメージをマウントするには、rootとして次のコマンドを実行する必要があります。ISOイメージのパス名をフィールドmyISO.isoに代入します。

           mkdir /media/myISO
           mount -o loop myISO.iso /media/myISO

 
2.httpデーモンをインストールして構成するには、他のすべてのマシンのリポジトリーをホストするマシンがDVDイメージをローカルで使用するように設定します。ファイル/etc/yum.repos.d/local.repoを作成し、以下を入力します。                   

          [local]
           name=Local Repository
           baseurl=file:///media/myISO
           gpgcheck=0
           enabled=0 

3.次のコマンドを使用してApacheサービス デーモンをインストールします。このデーモンにより、依存関係を解決するローカル リポジトリーも一時的に有効になります。

         yum -y install httpd --enablerepo=local

         Apacheサービス デーモンがインストールされたらサービスを開始し、次回の再起動時に起動するように設定します。rootとして以下のコマンドを実行します。

         systemctl start httpd

4.リポジトリーの供給にApacheを使用するには、DVDの内容を公開されたWebディレクトリーにコピーします。rootとして以下のコマンドを実行します(必ずmyISOをお使いのISOの名前に変えてください)。

         mkdir /var/www/html/myISO
         cp -R /media/myISO/* /var/www/html/myISO

5.この手順は、リポジトリーをホストするサーバー上でSELinuxを実行している場合にのみ必要です。コピーされたファイルに適切なSELinuxコンテキストを復元するには、rootとして次のコマンドを実行します。
    
        restorecon -Rvv /var/www/html/     

6.最後の手順は、リポジトリーをホストしているサーバーのDNS名またはIPを収集することです。ホスティング サーバーのDNS名またはIPは、クライアント サーバー上のyumリポジトリーrepoファイルの設定に使用されます。以下に、設定ファイル/etc/yum.repos.d/myRepo.repo内にRed Hat Enterprise Linux 7.xサーバー メディアを使用した設定の例を示します。

       [myRepo]
       name=Red Hat Enterprise Linux 7.x Base ISO DVD
       baseurl= http://reposerver.mydomain.com/myISO
       enabled=1
       gpgcheck=0

reposerver.mydomain.comの部分をお使いのサーバーのDNS名またはIPアドレスに置き換えてください。GRID/DBをインストールする必要があるすべてのサーバーで、ファイルを/etc/yum.repos.dにコピーします。

7.rpmまたはyumコマンドを使用して、rpmがコピーされているディレクトリーにcompat-libstdc++ rpmを手動でインストールします。

       例:rpm -ivh

       yum localinstall -y

手順3:
reposerver.mydomain.comの部分をお使いのサーバーのDNS名またはIPアドレスに置き換えてください。GRID/DBをインストールする必要があるすべてのサーバーで、ファイルを/etc/yum.repos.dにコピーします。

1.次のコマンドを実行して、compat-libstdcc++ rpmをインストールします

      yum install -y compat-libstdc++.i686

      yum install -y compat-libstdc++.x86_64

2.最新のDellEMC Oracle Deployment tarファイルを、DellEMC Deployment RPMs for RHから、GRID/DBインストールを実行するサーバーにダウンロードします

2.2.ネットワークのセットアップ

 2.2.1.パブリック ネットワーク

パブリックIPアドレスが有効で、ルーティング可能なIPアドレスであることを確認します。

パブリック ネットワークを設定するには

  1. rootとしてログインします
  2. /etc/sysconfig/network-scriptsに移動して、ifcfg-em#ファイルを編集します

ここで、#はネットワーク デバイスの数です

NAME="Oracle Public"
DEVICE= "em3"
ONBOOT=yes
TYPE= Ethernet
BOOTPROTO=static
IPADDR=
NETMASK=
GATEWAY=

VMware ESXi環境でRed Hat Enterprise Linux 7をゲストOSとして設定する場合、ネットワーク デバイスの列挙は「em#」ではなく「ens#」で始まる可能性があります

 3.以下のコマンドを使用して、ホスト名を設定します
        hostnamectl set-hostname 
         hostnameは、インストールに使用しているホスト名です
4.「service network restart」と入力して、ネットワーク サービスを再起動します
5.「ifconfig」と入力して、IPアドレスが正しく設定されていることを確認します
6.ネットワーク設定を確認するには、LAN上のクライアントからパブリックIPアドレスに対してpingを実行します


Oracleスタンドアロン インストール用の共有ストレージの準備

このセクションでは、特に指定のない限り、ディスク、ボリューム、仮想ディスク、LUNという語はどれも同じ意味で使用されています

Oracle 18cのスタンドアロン データベースをインストールするには、Oracle Cluster Registry(OCR)、Oracle Databaseファイル、およびフラッシュ リカバリー領域(FRA)を保存するためのLUNが必要です。さらに、仮想環境を使用している場合は、Oracle 18cデータベースを実行しているVMのOSを保存するためのOSボリュームが必要になります。次の表は、Oracle 18cデータベースで推奨される標準的なストレージ ボリューム設計を示しています。

データベース ボリューム タイプ/目的データベース ボリューム タイプ/目的 ボリューム数 ボリューム サイズ
OCR/VOTE 3 各50 GB
データ 4 各250 GB1
REDO2 2 各50 GB以上
FRA 1 100 GB3
TEMP 1 100GB

1 - データベースに基づいて各ボリューム サイズを調整します。2 - 少なくとも2つのREDO ASMディスクグループが推奨され、それぞれに1つ以上のストレージ ボリュームを含むこと。3 - ストレージに使用可能な容量が許可されている場合、ボリューム サイズはデータベースの1.5倍であることが理想的です。

 3.1.Device Mapperのマルチパスの設定
 
Device Mapperマルチパスの目的は、複数のI/Oパスを有効にしてパフォーマンスを向上させ、一貫性のある命名を提供することです。マルチパスは、I/Oパスを1つのDevice Mapperパスに統合し、I/Oを適切にロード バランシングすることで、これを実現します。このセクションでは、Dell PowerEdgeサーバーでDevice Mapperのマルチパスを設定する方法について、ベスト プラクティスを示します。
マルチパスはベアメタル ホストレベルで処理されるため、Red Hat Enterprise Linux 7が仮想環境にゲストOSとして導入されている場合は、このセクションをスキップしてください

   ベアメタルOS上でのマルチパスの設定

  • Red Hat Enterprise Linuxをベアメタルに導入する場合は、Device Mapperとマルチパス ドライバーが少なくとも以下に示されている以降のバージョンであることを確認します
        #> rpm -qa | grep device-mapper-multipath
  •  マルチパスを有効にします
        #> mpathconf -enable
  •  適切なストレージ設定を使用して、マルチパス ファイル/etc/multipath.confを設定します。XtremIOストレージを使用して設定されているマルチパス ファイルの例を以下に示します。
device {
vendor XtremIO
product XtremApp
path_grouping_policy multibus
path_checker tur
path_selector "queue-length 0"
rr_min_io_rq 1
user_friendly_names yes
fast_io_fail_tmo 15
failback immediate
}
  •  対応するscsi_idを使用して、各ボリュームに適切なわかりやすい名前を追加します。次のコマンドを使用してscsi_idsを取得できます。

#>/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/sdX 

  • /etc/multipath.confファイル内のマルチパス セクションを見つけます。このセクションでは、各ボリュームのscsi_idを提供し、すべてのノードで一貫性のある命名規則を維持するために、エイリアスを提供します。以下に例を示します。

multipaths {
multipath {
wwid
alias alias_of_volume1
}
multipath {
wwid
alias alias_of_volume2
} }

  •  マルチパス デーモン サービスを再起動します
#> service multipathd restart
  •  マルチパス ボリューム エイリアスが正しく表示されていることを確認します
#> multipath -ll
ESXiハイパーバイザーにマルチパスを設定する
次のベスト プラクティスに従って、ESXi 6.7ホストでマルチパスを設定しました。
  • マルチパス ソフトウェアとして、vSphereネイティブ マルチパス(NMP)を使用します。
  • ESXiホストに提示されているPowerMaxボリュームのネイティブ パス選択ポリシー(PSP)に対して、デフォルトのラウンドロビンの選択を保持しました。
  •  I/OパケットのNMPラウンドロビンのパス切り替え頻度をデフォルト値の1000から1に変更します。このパラメーターの設定方法の詳細については、『Dell EMC Host Connectivity Guide for VMware ESX Server』を参照してください
3.2 共有ディスクのパーティション作成
 
このセクションでは、パーティション ユーティリティーを使用して、ディスク全体にまたがるボリューム/仮想ディスク上に単一のパーティションを作成する方法について説明します。
1.次のコマンドを実行して、各データベース ボリュームをパーティション化します
* 仮想環境で実行している場合:
$> parted -s /dev/sdX mklabel msdos

$> parted -s /dev/sdX mkpart primary 2048s 100%

* Red Hat Enterprise LinuxがベアメタルOSとして実行されている場合は、次のコマンドを実行して、Device Mapperを使用してセットアップされた各データベース ボリュームをパーティション化します。
$> parted -s /dev/mapper/ mklabel msdos

$> parted -s /dev/mapper/ mkpart primary 2048s 100%
2.必要なすべてのボリュームについて、この手順を繰り返します

3.3.ディスクの権限および永続性のためにudevルールを使用する

Red Hat Enterprise Linux 7.xには、システムがデバイス ノードの権限を適切に管理できるように、udevルールを使用する機能があります。この例では、OSによって検出されたLUN/ボリュームに対して適切に権限を設定することを示しています。udevルールは列挙された順序で実行されることに注意してください。権限を設定するためのudevルールを作成する場合は、ファイル名の先頭にプレフィックス60-を、末尾に.rulesを含めてください。

  • /etc/udev/rules.dの下にファイル60-oracle-asmdevices.rulesを作成します
  • 次に示すように、各ブロック デバイスにファイル内のエントリーが含まれることを確認します

Red Hat Enterprise LinuxがベアメタルOSとして実行されている場合:

           #---------------------udevルールの内容の開始------------------------#

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_OCR1p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_OCR2p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_OCR3p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_DATA1p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_DATA2p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_DATA3p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_DATA4p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_REDO1p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_REDO2p?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_FRA?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="dm-*", ENV =="C1_TEMP?", OWNER:="grid", GROUP:="asmadmin", MODE="0660"

          #--------------------------udevルールの内容の終了------------------#

     Red Hat Enterprise LinuxがゲストOSとして実行されている場合:

各データベース ボリュームに対して次のコマンドを実行し、固有のscsi_idを取得して、以下の/usr/lib/udev/scsi_id-g-u-d/dev/sdXの下の該当するRESULTセクションに値を入力します   

#---------------------udevルールの内容の開始------------------------#

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-ocr1", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-ocr2", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-ocr3", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-fra", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-temp, OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-data1", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-data2", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-data3", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-data4", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-redo1", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

KERNEL=="sd[a-z]*[1-9]", SUBSYSTEM=="block", PROGRAM=="/usr/lib/udev/scsi_id -g -u -d /dev/$parent", RESULT=="", SYMLINK+="oracleasm/disks/ora-redo2", OWNER="grid", GROUP="asmadmin", MODE="0660"

#--------------------------udevルールの内容の終了------------------#

  • 「Udevadm trigger」を実行して、ルールを適用します。


スタンドアロン データベース用のOracle 18c Gridインフラストラクチャーのインストール

このセクションでは、スタンドアロン データベース向けのOracle 18c Gridインフラストラクチャーのインストール手順について説明します
  • ターミナル ウィンドウを開き、「xhost + or export DISPLAY=:0.0」と入力します。
  • /u01/app/grid/18.3.0/ディレクトリーが存在しない場合は、「grid」ユーザーとして手動で作成します
  •  Gridのインストール ファイルを解凍して、/u01/app/grid/18.3.0/をgridユーザーとします
-q /u01/app/grid/18.3.0/LINUX.X64_180000_grid_home.zipを解凍します 
  1. cd /u01/app/grid/18.3.0
  2. ./gridSetup.sh &を実行します
  3. [構成オプションの選択]ウィンドウで、[スタンドアロン サーバー用のGridインフラストラクチャー(Oracle Restart)の構成]を選択し、[次へ]をクリックしますHOW16915_ja__1image(9645)
  4. [ASMディスク グループの作成]ウィンドウで、ディスク グループ名(OCR)、冗長性(標準)を入力し、OCRを目的とする適切な候補ディスクを選択します。[Oracle ASMフィルター ドライバーの構成]をオフにし、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__2image(9646)
5.ASMユーザーのパスワードを設定します
HOW16915_ja__3image(9647)
6.[管理オプションの指定]ウィンドウで、デフォルトのオプションに進み、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__4image(9648)
 
7.[特権オペレーティング システム グループ]ウィンドウで、デフォルトのオペレーティング システム グループを選択し、[次へ]をクリックします。ポップアップ ウィンドウが開きます。[はい]をクリックして、グループ設定を確認します。
HOW16915_ja__5image(9649)
8.[インストール場所の指定]ウィンドウで、[Oracleベース]の場所を選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__6image(9650)
 
9.[インベントリーの作成]ウィンドウで、デフォルトを選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__7image(9651)
10.[ルート スクリプト実行]設定ウィンドウで、[構成スクリプトを自動的に実行]チェック ボックスをオフにして、[次へ]をクリックします
11.[前提条件チェックの実行]ウィンドウに問題がある場合は、[修正および再チェック]を選択します
HOW16915_ja__8image(9653)
 
12.[サマリー]ウィンドウでフィックスアップ スクリプトを実行した後、サマリーを確認して[インストール]をクリックします
HOW16915_ja__9image(9654)
 
13.プロンプトが表示されたら必ずルート スクリプトを実行し、[OK]をクリックします
HOW16915_ja__10image(9655)
HOW16915_ja__11image(9656)
14.[終了]ウィンドウで、Gridのインストールが正常に終了したら、[閉じる]をクリックします
HOW16915_ja__12image(9657)
 

Oracleスタンドアロン データベース ソフトウェアのインストール

  1. Oracle Database 18cのメディアをマウントします

  2. Oracleユーザーとしてログインし、Oracle Databaseメディアが格納されているディレクトリーに移動して、インストーラーを実行します

    #> su - oracle
    #> /runInstaller
  3. [セキュリティ アップデートの構成]ウィンドウで、[セキュリティ アップデートをMy Oracle Support経由で受け取る]をオフにし、[次へ]をクリックします
  4. [インストール オプションの選択]ウィンドウで、[ソフトウェアのみのセットアップ]を選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__13image(9658)
5.[データベース インストール オプションの選択]ウィンドウで、[単一インスタンス データベースのインストール]を選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__14image(9659)
6.[データベース エディションの選択]ウィンドウで[Enterprise Edition]を選択し、[次へ]をクリックします

HOW16915_ja__15image(9660)

7.[インストール場所の指定]ウィンドウで、Oracleベースの場所を指定し、[次へ]をクリックします

Oracle base: /u01/app/oracle

ソフトウェアの場所:/u01/app/oracle/product/18.3.0/db

HOW16915_ja__16image(9661)

 Dell EMC Oracleプリインストール導入RPMをインストールした場合は、以下の画面に示されている必要なグループが既に存在している必要があります。そうでない場合は、適切なグループを手動で作成する必要がある場合があります
HOW16915_ja__17image(9662)

9.前提条件チェックが完了したら、[サマリー]ウィンドウで設定を確認し、[インストール]をクリックします
HOW16915_ja__18image(9663)
HOW16915_ja__19image(9664)
10.インストール プロセスが完了すると、[構成スクリプトの実行]ウィンドウが表示されます。ウィンドウの指示に従い、[OK]をクリックします
HOW16915_ja__20image(9665)
11.root.shスクリプトを実行してインストールを完了します
HOW16915_ja__21image(9666)
12.[終了]ウィンドウで、Oracleデータベースのインストールが正常に成功したら、[閉じる]をクリックします
HOW16915_ja__22image(9667)
 

データベースのインストール

6.1.ASMコンフィギュレーション アシスタント(ASMCA)を使用したディスク グループの作成
  1. gridユーザーとしてログインし、ASMCAを起動します
    #> /u01/grid/app/18.3.0 /bin//u01/app/grid/18.3.0/bin/asmca
  2. 適切な候補ディスクを選択することで、外部冗長性を備えた「DATA」ディスク グループを作成します

HOW16915_ja__23image(9668)
HOW16915_ja__24image(9669)
5.適切な候補ディスクを選択することで、外部冗長性を備えた「TEMP」ディスク グループを作成します
HOW16915_ja__25image(9670)
6.必要なすべてのディスク グループを確認し、[終了]をクリックしてASMCAユーティリティーを終了します
HOW16915_ja__26image(9671)

7.gridユーザーとして、以下のコマンドを使用してREDO、TEMP、およびFRAディスク グループに対してASMストライピングをきめ細かく変更します
DBCAを実行する前に、きめ細かいストライピングに変更する必要があります

SQL> ALTER DISKGROUP REDO ALTER TEMPLATE onlinelog ATTRIBUTES (fine)

SQL> ALTER DISKGROUP TEMP ALTER TEMPLATE tempfile ATTRIBUTES (fine)

SQL> ALTER DISKGROUP FRA ALTER TEMPLATE onlinelog ATTRIBUTES (fine)

6.2.DBCAを使用したデータベースの作成
  1. Oracleユーザーとしてログインし、ORACLE_HOMEからdbcaユーティリティーを実行します

#> /u01/app/oracle/product/18.3.0/db/bin/dbca

      2.[データベース操作の選択]ウィンドウで、[データベースの作成]を選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__27image(9672)
3.[データベース作成モードの選択]ウィンドウで、[拡張構成]を選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__28image(9673)

4.[データベース デプロイメント タイプの選択]ウィンドウで、データベース タイプに[Oracle単一インスタンス データベース]を選択し、[汎用]または[トランザクション処理]をテンプレートとして選択し、[次へ]をクリックします

HOW16915_ja__29image(9674)
 
5.[データベースIDの詳細の指定]ウィンドウで、グローバル データベース名に適切な値を入力し、[コンテナー データベースとして作成]を選択して、PDBの数とPDB名を指定して、[次へ]をクリックします
コンテナー データベースの作成はオプションです。従来のOracleデータベースを作成したい場合は、[コンテナー データベースとして作成]オプションをオフにします
  

HOW16915_ja__30image(9675)

6.[データベース記憶域オプションの選択]ウィンドウで、[データベース ファイルの位置]に[+DATA]と指定し、[次へ]をクリックします

 HOW16915_ja__31image(9676)

7.  [高速リカバリー オプションの選択]ウィンドウで、[高速リカバリー領域の指定]を選択し、[高速リカバリー領域]に[+FRA]と入力し、サイズを指定して、[次へ]をクリックします

HOW16915_ja__32image(9677)

8.[ネットワーク構成の詳細の指定]ウィンドウで、既に作成されているリスナーを選択し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__33image(9678)
 
9.[Oracle Data Vault構成オプションの選択]ウィンドウで、デフォルト設定のままにして、[次へ]をクリックします

HOW16915_ja__34image(9679)

10.[構成オプションの指定]ウィンドウで、適切なSGAサイズとPGAサイズを指定し、[次へ]をクリックします
HOW16915_ja__35image(9680)
11.[管理オプションの指定]ウィンドウで、必要に応じてEMのボックスをオンにし、[次へ]をクリックします。デルのケースでは、デフォルトのオンのままにしました

HOW16915_ja__36image(9681)

12.[データベース ユーザー資格証明の指定]ウィンドウで、パスワードを入力し、[次へ]をクリックします

HOW16915_ja__37image(9682)

13.[データベース作成オプションの選択]ウィンドウで、[記憶域の場所のカスタマイズ]をクリックします

HOW16915_ja__38image(9683)

14.次の設計に関する推奨事項に基づいて、Redoログ グループを作成または変更します
Redoログ グループ番号 スレッド番号 ディスク グループの場所 Redoログ ファイルのサイズ
1 1 +REDO1 5 GB
2 1 +REDO2 5 GB
3 1 +REDO1 5 GB
4 1 +REDO2 5 GB
15.[サマリー]ウィンドウでサマリーを確認し、[終了]をクリックします
HOW16915_ja__39image(9684)
HOW16915_ja__40image(9685)
16.[終了]ウィンドウで、データベース作成の完了を確認し、[閉じる]をクリックしてインストーラーを終了します
HOW16915_ja__41image(9686)
17.データベースのステータスとリスナーのステータスを確認します
 
HOW16915_ja__42image(9687)

 

 

 

Affected Products

Red Hat Enterprise Linux Version 7
Article Properties
Article Number: 000179544
Article Type: How To
Last Modified: 21 Feb 2021
Version:  4
Find answers to your questions from other Dell users
Support Services
Check if your device is covered by Support Services.