Dell Universal Dock D6000は、Thunderbolt 3(USB Type-C)またはUSB 3.0の両方をサポートする1本のケーブルを使用して、すべての電子デバイスをノートパソコンに接続します。ノートパソコンをドッキングステーションに接続している場合は、マウス、キーボード、ステレオスピーカ、外付ハードドライブ、大画面ディスプレイなどのすべての周辺機器を1つずつノートパソコンに接続しなくてもアクセスできます。
Dell Universal Dock D6000は、USB経由のドッキング機能を有効にするDisplayLinkテクノロジーを採用しています。ユニバーサル ドッキング ソリューションを使用すると、複数のディスプレイ、オーディオ、Ethernet、その他のUSB周辺機器類をUSB経由でPCに接続できます。
仕様、 セットアップ、 外部モニターの接続、 一般的な問題のトラブルシューティングなどについては、以下のセクションを展開して参照してください。
Dell Universal Dock(D6000シリーズ)のパフォーマンス、ディスプレイ、ネットワークの問題をトラブルシューティングする方法
パーソナル コンピューターの接続性 |
|
---|---|
ビデオ ポート |
メモ: Dell Universal Dock(D6000シリーズ)は、Thunderbolt 3 USB Type-Cケーブルを使用してパーソナル コンピューターに接続した場合は最大3台のディスプレイをサポートし、USB 3.0ケーブルを使用した場合は最大2台のディスプレイをサポートします。
|
オーディオ ポート (D6000のみ) |
メモ: D6000シリーズ ドックでは、オーディオ パススルーはサポートされていません。
|
ネットワーク ポート |
|
USBポート |
|
生産性およびWeb使用のための最小システム要件 |
|
---|---|
フルスクリーンビデオ再生のための最小要件 |
|
オペレーティングシステム |
|
図1: Dell Universal Dock (D6000)のポート
Dell Universal Dock D6000は、USB経由のドッキング機能を有効にするDisplayLinkテクノロジーを採用しています。ユニバーサル ドッキング ソリューションを使用すると、複数のディスプレイ、オーディオ、Ethernet、その他のUSB周辺機器類をUSB経由でPCに接続できます。
Dell Universal Dock D6000シリーズのコンピューターの充電に関する制限事項
Microsoft Windowsオペレーティング システムには、VGAグラフィックス ドライバーのみが含まれています。したがって、最適なグラフィックス パフォーマンスを得るには、お使いのパーソナル コンピューターに適用可能なDellグラフィックス ドライバーをDellの ドライバーおよびダウンロード Webサイトの[ビデオ]セクションからインストールすることをお勧めします。
モニターに付属のHDMI/DisplayPortケーブルを使用して、モニターをドッキング ステーションに接続します。Dell Universal Dock D6000は、Thunderbolt 3 USB Type-Cケーブルを使用してパーソナル コンピューターに接続した場合は最大3台のディスプレイをサポートし、USB 3.0ケーブルを使用した場合は最大2台のディスプレイをサポートします。複数のモニターをドッキング ステーションに接続した場合にサポートされる解像度の詳細については、以下の「画面解像度表」を参照してください。
複数モニターのセットアップとその問題のトラブルシューティングに関する詳細については、Dellナレッジベース記事「マルチ モニターをセットアップする方法」または「マルチ モニターの問題をトラブルシューティングする方法」を参照してください
USB Type-Cを使用してパーソナル コンピューターに接続されているドッキング ステーション | |||||
---|---|---|---|---|---|
入力 | 出力 | ||||
DP 1 | DP 2 | HDMI | DP 1 | DP 2 | HDMI |
DP 1 | DP 2 | HDMI | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | 4K @ 30 Hz |
DP 1 | DP 2 | HDMI | 5K @ 60 Hz | 4K @ 30 Hz | |
DP 1 | DP 2 | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | ||
DP 1 | HDMI | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | ||
DP 2 | HDMI | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | ||
DP 1 | 4K @ 60 Hz | ||||
DP 2 | 4K @ 60 Hz | ||||
HDMI | 4K @ 60 Hz |
USB 3.0 Type-Aを使用してパーソナル コンピューターに接続されているドッキング ステーション | |||||
---|---|---|---|---|---|
入力 | 出力 | ||||
DP 1 | DP 2 | HDMI | DP 1 | DP 2 | HDMI |
DP 1 | DP 2 | HDMI | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | |
DP 1 | DP 2 | HDMI | 5K @ 60 Hz | ||
DP 1 | DP 2 | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | ||
DP 1 | HDMI | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | ||
DP 2 | HDMI | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | ||
DP 1 | 4K @ 60 Hz | ||||
DP 2 | 4K @ 60 Hz | ||||
HDMI | 4K @ 60 Hz |
症状 | 可能性のある解決方法 |
---|---|
ドッキング ステーションに接続されているモニターに画像が表示されない。 |
メモ: ビデオは、オペレーティング システム以外、またはBIOSなどの起動前環境では使用できません。
|
接続されたモニターの画像がゆがんでいるか壊れている。 |
|
接続されているモニターの画像が拡張モードで表示されない。 |
|
オーディオ ジャックが機能していない(D6000のみ)。 |
|
ドックのUSBポートが機能していない。 |
|
HDCPコンテンツが接続されたモニターに表示されない。 |
|
DisplayLinkドライバーをインストールできない。 | 最新のDisplayLinkドライバーは、次のサイトからダウンロードできます:
|
ドッキング ステーションを接続した状態でノートパソコンを起動できませんでした。 |
|
初めてインターネットにアクセスしたときにエラー メッセージが表示される |
|
要求されたサービスを完了するためのシステム リソースが不足しています。 | これは、システム リソースが少ない拡張モードに入るときに発生する可能性があります。パーソナル コンピューターには、拡張ディスプレイを起動するのに十分なメモリーがありません。
|
互換性のないディスプレイ ドライバー | このメッセージは、インストールされているプライマリー グラフィックス カード ドライバーがWDDMと互換性がない場合に表示されます。Windows 7以降は、WDDMドライバーなしで動作するようには設計されていません。
|
ノートパソコンがEthernetポートから復帰できませんでした。 |
|
ドッキング ステーションがコンピューターに接続されているときに、ノートパソコンの電源が充電されません。 |
|
高品位マルチメディア インターフェイス(HDMI)またはドックのDisplayPort(DP)ポートに接続されたモニターに画像が表示されない |
|
最新のDisplayLinkドライバーは、次のサイトからダウンロードできます:
いいえ。Dell Universal Dock D6000のUSBケーブルはドッキング ステーションに取り付けられており、交換できません。ただし、Dellでは、ドッキング ステーションとケーブルを対象とする1年間の標準保証を提供しています(関連付けられたノートパソコンの周辺機器として購入された場合、Dell Universal Dock D6000も同じシステム保証の対象となります)。
Dell Universal Dock D6000は、USB 3.0 Type-A、USB Type-C、Thunderbolt 3を搭載したパーソナル コンピューターで動作します。ただし、帯域幅はUSB 3.1 Gen1(5 Gbps)に制限されています。
Dell Universal Dock D6000に搭載されているDisplayLinkソリューションは「USBグラフィック」ソリューションであり、ソフトウェア圧縮が行われます。圧縮にはCPUの処理能力を使用しますが、ビデオ処理に専用GFxカードの処理能力は使用しません。また、DisplayLinkソリューションはUMA-GFxカードの切り替えに対応していないため、GFxハードウェアアクセラレーションも利用できません。Precisionユーザーの場合、実行する作業には通常、リアルタイムのレンダリングが必要とされるため、DellのThunderbolt Dock TB16またはWD15ドッキング ソリューションのほうが優れた操作性を提供できる可能性があります。
Dell Universal Dock D6000はDisplayLinkテクノロジーを採用しているため、USB 3.0 Type-A、USB Type-C、またはThunderbolt 3を搭載したほとんどのPCで機能します。ただし、帯域幅はUSB 3.1 Gen1(5 Gbps)に制限されています。古いPC上のドライバーは、DisplayLinkドライバーとの互換性を確保するため、アップデートが必要になる場合があります。
はい。ただし、Dell Universal Dock D6000の一部のDell機能(60 W超の充電機能や管理機能など)は、サード パーティーのPCでは機能しない可能性があります。また、一部のパーソナル コンピューターの製造元の設計により、ビデオやUSBなどの機能が制限されたり、機能しなかったりする場合があります。
はい。DisplayPort over USB Type-CまたはThunderbolt 3をサポートするDell製パーソナル コンピューターは、USB Type-C非Thunderboltケーブル(Dell Dockに同梱)を使用してDell Dockに接続できます。
一部のDell Precisionモデルでは、Dell Universal Dock D6000がノートパソコンの充電に供給できる65 Wを超える電力が必要になる場合があります。それでもD6000シリーズ ドッキング ステーションを使用してノートパソコンを充電することはできますが、パーソナル コンピューターの電源アダプターを使用する場合と比較して、完全に充電されるまでに時間がかかる場合があります。
エラー メッセージが表示されないようにする方法は、USB Type-Cを介してドックを接続した上で、電源アダプターをPCに接続して起動するか、またはBIOSで警告を無効にすることです。パーソナル コンピューターが起動したら、電源を外すことができます。パーソナル コンピューターはUSB Type-Cから電力を供給しているときに正常に作動します。
D6000シリーズは、PXE起動やWake on LANなどのビジネス向け機能をサポートしていません。D6000シリーズのように、DisplayLinkを使用するドッキング ステーションの場合、すべての機能がオペレーティング システムまたはBIOSの外部で機能するわけではありません。デルでは、エンタープライズ機能(PXE起動、Wake On LAN(WOL)、および大企業での展開に対応するその他のビジネス向け機能など)を必要とするお客様向けに、すべてのエンタープライズ機能を備えたWD15およびTB16ドッキング ソリューションを提供しています。Dell Universal Dock D6000は、MACアドレス・パス・スルー(MAPT)に対応しています。
MAPTの詳細については、Dellナレッジベース記事「 MACアドレス パス スルーとは?」を参照してください。「Latitude、Mobile Precision Workstation、XPS、USB Type-C」を参照してください。
はい。Dell Universal Dock D6000には、ネットワーク識別のために渡すことができるMAC IDが備わっています。通常、各ドッキング ステーションには独自のMACアドレスがありますが、Dell製パーソナル コンピューターでは、IT支援のために一意の一意のMACアドレスがパーソナル コンピューターからドッキング ステーションに渡されます。
PowerShareを使用すると、ノートパソコンの電源を入れなくても、スマートフォンやタブレットを充電できます。電源供給は、USB Type-CデバイスのUSB PDの充電仕様で使用されます。Power Deliveryとは、製品(ACアダプターまたはドッキング ステーション)が最大65 Wでデバイスを充電するのに十分な充電電力を供給できることを意味します。
はい。ノートパソコンの製造元がUSB Type-C経由の充電機能を有効にしている場合は可能です。
*業界標準のUSB PD rev 2.0 v1.1 Power Delivery:15W(5 V@3A)および60W(19.5 V@3A)。Dell接続デバイスでは60 W*を超えるUSB電源供給。
ケーブルの端にあるUSB Type-Aアダプターは、使用中にノートパソコンに電力を供給しません。USB Type-Aプラグとソケットには電源供給能力がないため、このアダプターが電源を供給することはありません。
Dell Universal Dock D6000は本来、業界標準のUSB Type-Cをサポートするすべてのノートパソコンでの使用や、ホテリング/ホットデスク環境での使用向けに設計されているため、Dell-on-Dell機能は現時点では提供されていません。
これは、Dell Universal Dock D6000が正常に動作する最大推奨周囲温度を指しています。
いいえ。サード パーティー製のアドオン アダプターでは充電機能とUSB機能が動作しない可能性があるため、それは推奨されません。
Windowsは、信号の強さと優先度リストに応じて、有線LANとワイヤレスLANのどちらを切り替えるかを決定します。お使いのワイヤレス・ネットワーク・カードの設定内にて動作を変更できます。
ドッキング時に有線LANまたはWiFiに切り替えるかどうかの決定は、Windowsオペレーティング システムによって優先順位リストに従って管理されます。Dellナレッジベース記事「有線ネットワーク接続の検出時にワイヤレス ネットワーク接続を無効にする方法」の手順を使用して、LAN接続にドッキングされたときにWindowsがワイヤレス接続を検出する方法を変更できます。
USB Type-Cを使用してパーソナル コンピューターに接続されているドッキング ステーション | |||||
---|---|---|---|---|---|
入力 | 出力 | ||||
DP 1 | DP 2 | HDMI | DP 1 | DP 2 | HDMI |
DP 1 | DP 2 | HDMI | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | 4K @ 30 Hz |
DP 1 | DP 2 | HDMI | 5K @ 60 Hz | 4K @ 30 Hz | |
DP 1 | DP 2 | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | ||
DP 1 | HDMI | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | ||
DP 2 | HDMI | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | ||
DP 1 | 4K @ 60 Hz | ||||
DP 2 | 4K @ 60 Hz | ||||
HDMI | 4K @ 60 Hz |
USB 3.0 Type-Aを使用してパーソナル コンピューターに接続されているドッキング ステーション | |||||
---|---|---|---|---|---|
入力 | 出力 | ||||
DP 1 | DP 2 | HDMI | DP 1 | DP 2 | HDMI |
DP 1 | DP 2 | HDMI | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | |
DP 1 | DP 2 | HDMI | 5K @ 60 Hz | ||
DP 1 | DP 2 | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | ||
DP 1 | HDMI | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | ||
DP 2 | HDMI | 4K @ 60 Hz | 4K @ 60 Hz | ||
DP 1 | 4K @ 60 Hz | ||||
DP 2 | 4K @ 60 Hz | ||||
HDMI | 4K @ 60 Hz |
DisplayLinkソリューションを使用するDell Universal Dock D6000は、MSTデイジーチェーンをサポートしません。Dell Universal Dock D6000はMSTチップセットを搭載していません。Dell Universal Dock D6000がDPを使用してMSTモニターに接続されている場合、デイジー チェーン ループの2番目のMSTモニターには、1番目のモニターの複製が表示されます。このシナリオでは、2番目のモニタの動作はDell Universal Dock D6000によって制御されず、単に1番目のディスプレイのビデオ信号が複製されます。
ここでは、このトピックに関連した役立つ可能性のある推奨記事をいくつか紹介します。
保証対象外ですか?大丈夫です。Dell.com/support Webサイトにアクセスして、お使いのDell製品のサービス タグを入力し、デル・テクノロジーズのサービスをご確認ください。