未解決
Moderator
•
114 メッセージ
0
207108
BIOSで設定できるパスワードについて
2018年11月29日投稿
2021年1月20日更新
パソコンの紛失や盗難、第三者がパソコンにアクセスすると機密情報漏洩の危険性があります。
ここではBIOSにて設定できるパスワード3種類について設定方法をご案内します。
※製品、BIOSの種類によって、各項目の名称や設定項目が若干異なる場合がございます。
BIOSパスワードの種類
【1】Admin Password
【2】System Password
【3】HDD Password
****************************************
【1】Admin Password
利用者によるBIOS設定変更防ぐための管理用パスワードです。
BIOS設定を変更する際にはAdminPasswordの入力が必要になります。
Windowsの起動には影響しません。
■設定方法■
1.電源投入後、DELLのロゴ画面が表示されたら[F2]キーを連打しBIOS画面を表示させます。
2.左側のメニュー項目より[Security]>[AdminPassword]を選択します。
3.右側の画面で設定するパスワードを入力し、OKを押します。
設定後は画面下に鍵マークがつきますので、変更したい際は[Unlock]をクリックし、パスワードを入力してください。
設定を解除する場合はパスワード設定画面にて[Enter the new password]に何も入力せず、空白のままOKを押します。
****************************************
【2】System Password
電源投入直後にパスワード入力を求めます。正しいパスワードを入力しないとBIOSやOS起動ができません。
また、入力を3回間違えるとパソコンはシャットダウンされます。
※ハードディスク(以下、HDD)自体にはパスワードはかかっていないため、HDDを取り外して別のパソコンで中身を読み取ることはできます。(その他HDD暗号化等の設定を行っていない場合)
■設定方法■
1.電源投入後、DELLのロゴ画面が表示されたら[F2]キーを連打しBIOS画面を表示させます。
2.左側のメニュー項目より[Security]>[SystemPassword]を選択します。
3.右側の画面で設定するパスワードを入力し、OKを押します。
設定後に表示されるパスワード入力画面の例
設定を解除する場合はパスワード設定画面にて[Enter the new password]に何も入力せず、空白のままOKを押します。
****************************************
【3】HDD Password
ハードディスク(以下HDD)自体にパスワードを設定します。
万が一HDDを抜き取られた場合も別のパソコン等で中身を読み取ることはできません。
PCIe接続のM.2 SSDをご利用の場合、一部の機種はHDDパスワードは設定いただけません。
SATA接続のM.2 SSDをご利用の場合にはパスワード設定が可能です。
関連記事:M.2 SSDにハード ドライブのパスワードを設定するためのBIOSオプションがありません
■設定方法■
1.電源投入後、DELLのロゴ画面が表示されたら[F2]キーを連打しBIOS画面を表示させます。
2.左側のメニュー項目より[Security]>[HDD-0 Password](機種によっては[Mini Card SSD-0 Password])を選択します。
3.右側の画面で設定するパスワードを入力し、OKを押します。
4.対象のHDDが「Secure Erase」をサポートしている場合、設定確認のメッセージが表示されます。
「Secure Erase」は、HDDパスワードが不明になり弊社テクニカルサポートよりマスターパスワードを発行した場合に、マスターパスワード入力と同時にHDD内のすべてのデータを消去する機能です。
「Yes」を選択すると機能が有効になりますので、機能をご理解のうえ選択ください。
Yes/No、どちらを選択してもHDDへのパスワード設定は可能です。
設定後に表示されるパスワード入力画面の例
設定を解除する場合はパスワード設定画面にて[Enter the new password]に何も入力せず、空白のままOKを押します。