新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

7 Technologist

 • 

933 メッセージ

48

2024年6月10日 01:33

PowerStoreやUnityのダイナミックプールについて

いつもお世話になっております。
現在のPowerStoreやUnityのダイナミックプールの
仕様について教えてください。

・例えばPowerStoreでSSDを19本で導入し、
RAID6 16+2+1スペア領域で構築したとします。
このときに1本のSSDに障害が発生した場合は、
自動でSSD全体に確保されているスペア領域に
リビルドされる。
(この時のストライブ幅はまだRAID6 16+2)

リビルド中にさらに2重障害でもう1本のSSDでも障害が
発生した場合、RAID6なのでまだデータロストはしないが、
リビルドついては1本分の空きしか確保されていないため、
追加で容量に空きがあれば実行される、リビルドするだけの
空き容量がなければリビルドは発生しない、
という理解でよいでしょうか?

・もし上記の場合、
PowerStoreは空き容量があればあるだけ自動的に
リビルドが発生していく理解でよいでしょうか?
(Unityのように32本のうち1本というような決まりはない?)

・RAID6 16+2+1スペア領域で上記のようにSSDが2重障害に
なった場合、RAID6 8+2に再構築されて通常時よりも
リビルドに時間がかかったり、使用可能容量が一気に減ってしまう
ということが起こりますでしょうか?


・Unityの場合はデフォルトでスペア領域が32本につき
1本か2本かを事前に選択するため、仮にスペア領域を1本で
設定して2重障害が発生した場合、リビルドができる
空き容量があったとしてもリビルドは発生しない、
という理解でよいでしょうか?

・Unityの場合でもRAID6 14+2+1スペア領域で上記のように
SSDが2重障害になった場合RAID6 12+2に再構築されて通常時よりも
リビルドに時間がかかったり、使用可能容量が一気に減ってしまう
ということが起こりますでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

Moderator

 • 

6.6K メッセージ

2024年6月14日 08:21

@tanboi_3​ さん

ご返信をありがとうございます。

18本から2本障害で16本になって、その後スペア領域に「リビルド完了時」にはどういうデータ配置になるのかが知りたい部分になります。

自分自身での整理のためにも絵をかいてみました。

シンプルにするため6本での構成にしてます。 

(Pがパリティチャンク、そのほかはデータチャンクです)

元の状態


2本障害発生


データがホットスペア領域へ退避される

(青枠の部分が壊れたドライブからのデータチャンク)


こちらの絵のように16+2で分割されたデータチャンクのセットが一つのドライブに配置されることもありうるということが分かりました。
その為「データ+パリティのうち2つが格納されるSSDがある」というtanboi_3さんの理解であってます。間違った回答をして申し訳ありませんでした。

しかしだからといってやはりRaid幅が変わることはありません。資料等でもそういった動きをするという情報はありませんでした。

いろいろと勉強させていただいてありがとうございました。混乱させてしまってごめんなさい。

Moderator

 • 

6.6K メッセージ

2024年6月10日 08:18

tanboi_3さん

 

リビルド中にさらに2重障害でもう1本のSSDでも障害が発生した場合、RAID6なのでまだデータロストはしないが、リビルドついては1本分の空きしか確保されていないため、追加で容量に空きがあれば実行される、リビルドするだけの空き容量がなければリビルドは発生しない、という理解でよいでしょうか?

→はい、ご認識の通りです。

 

参考:Dell EMC Knowledge Article 000188491 : PowerStore: How PowerStore physical capacity is calculated 

Resiliency Sets (RRS) セクション参照

 

・もし上記の場合、

PowerStoreは空き容量があればあるだけ自動的にリビルドが発生していく理解でよいでしょうか?

(Unityのように32本のうち1本というような決まりはない?)

 

→ご認識の通りです。

 

参考:PowerStore Spare Drive用の領域確保について

 

RAID6 16+2+1スペア領域で上記のようにSSD2重障害になった場合、RAID6 8+2に再構築されて通常時よりも

リビルドに時間がかかったり、使用可能容量が一気に減ってしまうということが起こりますでしょうか?

→ありません

 

参考:Dell PowerStore: Persistent Data Availability 

Page2

DRE rebuilds smaller chunks of the drive simultaneously to multiple drives in the appliance. Intelligent allocation of unused user space is designed to replenish spare space for handling multiple drive failures automatically

 

Unityの場合はデフォルトでスペア領域が32本につき1本か2本かを事前に選択するため、仮にスペア領域を1本で

設定して2重障害が発生した場合、リビルドができる空き容量があったとしてもリビルドは発生しない、という理解でよいでしょうか?

→はいその通りです。

 

 

 

Unityの場合でもRAID6 14+2+1スペア領域で上記のようにSSD2重障害になった場合RAID6 12+2に再構築されて通常時よりも

リビルドに時間がかかったり、使用可能容量が一気に減ってしまうということが起こりますでしょうか?

→起きません。

 

 

Dell EMC Knowledge Article 000014913 : Dell Unity:動的プールについて(マップされたRAID)(Dellによる修正可能)

 

動的プールのスペア容量は、単一のホット スペア ドライブに集中するのではなく、複数のドライブに分散されるため、再構築時間は従来のプールよりも高速です。ドライブに障害が発生した場合、より多くのドライブが再構築プロセスに貢献します。

7 Technologist

 • 

933 メッセージ

2024年6月10日 10:57

@ayas​ さん

ご回答ありがとうございます。

1点ご質問がありまして・・・

RAID6 16+2+1スペア領域で上記のようにSSD2重障害になった場合、

RAID6 8+2に再構築されて通常時よりもリビルドに時間がかかったり、

使用可能容量が一気に減ってしまうということが起こりますでしょうか?

→ありません

とのことなのですが、RAID6で16+2で組むには

スペアを除けば最低正常なSSDが18本必要な認識です。

(18本それぞれにデータとパリティが分散するため)

その前提として、SSDが複数本障害が発生して、

例えば正常なSSDが17本になってしまった場合、

RAID6で16+2では構成できなくなってしまうと思うのですが

どうなるのでしょうか?

PowerStoreの場合SSD 17本の場合は8+2でしか組めないため

すべてのデータに対して8+2で再構築処理が走るのかなと考えてました。

以上、よろしくお願いいたします。

(編集済)

Moderator

 • 

6.6K メッセージ

2024年6月11日 06:53

tanboi_3さん

ご返信をありがとうございます。

 

RAID616+2で組むにはスペアを除けば最低正常なSSD18本必要な認識です。

(18本それぞれにデータとパリティが分散するため)その前提として、SSDが複数本障害が発生して、

例えば正常なSSD17本になってしまった場合、RAID616+2では構成できなくなってしまうと思うのですがどうなるのでしょうか?

PowerStoreの場合SSD 17本の場合は8+2でしか組めないためすべてのデータに対して8+2で再構築処理が走るのかなと考えてました。

 

→ドライブ18本でRaid6相当のプロテクションを組んでいた中でその中の2本が壊れてしまっても

壊れたドライブのデータは残りの16本のドライブへ再計算され復元されるのでストライプ幅も変わらずUserからのアクセスも問題ありません。

7 Technologist

 • 

933 メッセージ

2024年6月12日 08:32

@ayas​さん

ご回答ありがとうございます。


ということは仮にSSD 18本のうち2本のSSDに障害が発生して、
正常なSSDが16本になりリビルドもすべて完了したとします。
この16本の状態でストライブ幅が変わらず16+2のストライブ幅と
いうことは、1つのSSDの中に18個に分散された
データ+パリティのうち2つが格納されるSSDがある、
という理解でよいでしょうか?


従来のストレージとRAID構成だと
必ず1つのドライブには1つの分散されたデータorパリティが
配置され、2つ配置されることはないと思いますので
混乱中でして・・・


以上、よろしくお願いいたします。

(編集済)

Moderator

 • 

6.6K メッセージ

2024年6月13日 03:44

tanboi_3さん


ご返信をありがとうございます。

 

ということは仮にSSD 18本のうち2本のSSDに障害が発生して、正常なSSDが16本になりリビルドもすべて完了したとします。
この16本の状態でストライブ幅が変わらず16+2のストライブ幅ということは、1つのSSDの中に18個に分散された
データ+パリティのうち2つが格納されるSSDがある、という理解でよいでしょうか?


→違います。一つのSSDに18個に分散されたデータ+パリティのうち2つが格納されるのではありません。
18分割されて、残りは16個しかないが、それで元のデータを復元できるのがRAID6です。( 後述資料参照してください) 
パリティは余剰分なので、パリティ数分情報が落ちても情報の復元は可能です。

今回は18個の情報の中の2つがパリティなので、2つまでの情報落ちではDUになりません。 

 

資料:

RAIDとは?まずは何を知っていればよい?【Ranboシリーズ】

RAIDとは?種類別の特徴を【図解】や【比較表】でわかりやすく解説

RAID 6では、保存データとパリティに加えて、パリティのバックアップも作成されます。
パリティのバックアップを生成することで、最大2台までの故障なら、どのようなペアのハードディスクが故障してもデータの復旧ができます。

7 Technologist

 • 

933 メッセージ

2024年6月13日 07:31

@ayas さん
ご回答ありがとうございます。


私の書き方が悪くてすいません・・・
元データを復元できるか否かではなく、
18本から2本障害で16本になって、その後スペア領域に
「リビルド完了時」にはデータの配置は14+2になるのではないか?
(物理SSDが16本のため。またリビルド完了時には
またRAID6として完全な状態で復元されるため)


でもPowerStoreは仕組み上14+2では構成できないので
8+2に変更されるのではないでしょうか?
ということをお聞きしたかった次第です。

もし違う場合

18本から2本障害で16本になって、その後スペア領域に
「リビルド完了時」にはどういうデータ配置になるのかが

知りたい部分になります。


以上、よろしくお願いいたします。

7 Technologist

 • 

933 メッセージ

2024年6月17日 00:34

@ayas​ さん

ご回答ありがとうございます。

いえいえ、こちらこそ勉強になりました!

イベントは見つかりませんでした!

Top