新しい会話を開始

未解決

1 Rookie

 • 

35 メッセージ

556

2021年9月8日 20:00

ECS解説第11回 Community Edition 最新版(v3.6.2.0)リリースのご案内

皆さん、こんにちは。

今回、Community Editionの最新版 (v3.6.2.0) についてご紹介したいと思います。

これまでもDell TechnologiesではGitHubにEMCECS ECS-CommunityEdition(Releases · EMCECS/ECS-CommunityEdition · GitHub)を公開してきました。使い勝手の良いOVA形式でも公開されてきましたが、OVA形式のファイルが、以前2021年4月にご紹介したV3.5.0.0を2021年6月にGitHubにアップされたのを皮切りに、V3.6.0.1を同タイミングにアップし、7月にV3.6.1.2、8月にV3.6.2.0を立て続けにGitHubにて公開いたしました。

V3.5.0.0のCommunity Editionのアップロードは、ECSアプライアンスのバージョンがアップしてからだいぶ遅れてのリリースとなりましたが、V3.6.2.0は現在のECSアプライアンスの最新版とほぼ同じタイミングでのリリースとなります。

 

以下に各リリースの主要対応機能等についてご紹介します。なお、V3.5.0.0についてはすでに以前のブログECS解説第9回で触れておりますので、割愛いたします。

・V3.6.0.1:EXF900のハードウェアサポート、リテンションポリシー(保管期間)延長の機能追加

・V3.6.1:EXF900 7.68TB NVMe SSDのサポート拡張

・V3.6.2.0:S3 Object Lockのサポート

 

さて、以前同様、今回のブログでは、Community Edition最新版を導入してみた結果をご報告したいと思います。実はオフィス移転のため7月初旬に弊社のラボを閉じ、8月中旬にかけて新しいオフィスのラボへ機材の移設・設置をすすめ、漸く、新しいラボで一部環境が立ち上がりました。この新しいラボでの初作業がCommunity Edition最新版の導入となりました。皆様にもこれまでご紹介していた三田オフィスのCSCラボのECSはもう少し立ち上げに時間を要するため、最新版のECSの新機能に触れる機会ともなりました。

結論を先に申し上げておくと、これまでの手順で導入作業ができましたので、アレっということはありませんでした。ただ、リソースがかなり必要になりましたので、試されるときにはご注意ください。

 

上述のようにOVA形式ファイルをGitHubからダウンロードすることができます。

pict01a.png

ダウンロードしたOVA形式ファイルをvCenterより仮想マシン作成メニューで「OVFテンプレートの展開」でESXi環境にVMとして展開します。

pict02a.png

注意いただきたいのは、この仮想マシンに割り当てられているシステムリソースは、デフォルトで、以下の値が割り当てられています。GitHubに記載のシステムリソース量より多く割り当てられていますので、実行時には注意ください。

・CPU: 4CPU

・HDD: sdaに50GB, sdbに200GB

・メモリ:24GB

今回は、デフォルト設定でVMを起動・設定を進めていきました。

vCenter上のVM Webコンソールを起動して、いつものようにadmin/ChangeMeでログインします。/home/admin直下のECS-CommunityEditionディレクトリに移動してください。

pict03a.png

念のために認識されているデバイスとしてストレージを確認しておきます。

fdiskで確認すると/dev/sdbは214.7GBとして表示されました。

pict04a.png

次に、nmtuiで仮想マシンのネットワークインターフェースにIPアドレスを付与します。

pict05a.png

ゲートウェイ、DNSまで入力し、設定したインターフェースを再アクティベートします。IP等ネットワーク情報の設定反映を確認したら、nmtuiを終了させてCLIコンソールに戻ります。

コンソールログを残す場合、SSHアクセスが利用可能です。

../ECS-CommunityEdition$からvideployを実行し、deploy.ymlが展開されますので、パラメータを環境に合わせて設定します。

pict06a.png

下記のようなBold+下線部を環境に合わせて変更してください。

また、”ecs_block_devices: “が “- /dev/sdb” となっていることを確認してください。

 

 

[admin@localhost ECS-CommunityEdition]$ videploy

 

# deploy.yml reference implementation v2.8.0

 

# [Optional]

# By changing the license_accepted boolean value to "true" you are

# declaring your agreement to the terms of the license agreement

# contained in the license.txt file included with this software

# distribution.

licensing:

  license_accepted: true                                                                                                

#autonames:

#  custom:

#    - ecs01

#    - ecs02

#    - ecs03

#    - ecs04

#    - ecs05

#    - ecs06

 

# [Required]

# Deployment facts reference

facts:

 

  # [Required]

  # Node IP or resolvable hostname from which installations will be launched

  # The only supported configuration is to install from the same node as the

  # bootstrap.sh script is run.

  # NOTE: if the install node is to be migrated into an island environment,

  #       the hostname or IP address listed here should be the one in the

  #       island environment.

  install_node: 10.xxx.xx.90                                                                                           

  # [Required]

  # IPs of machines that will be whitelisted in the firewall and allowed

  # to access management ports of all nodes. If this is set to the

  # wildcard (0.0.0.0/0) then anyone can access management ports.

  management_clients:

    - 0.0.0.0/0

 

  # [Required]

  # These credentials must be the same across all nodes. Ansible uses these credentials to

  # gain initial access to each node in the deployment and set up ssh public key authentication.

  # If these are not correct, the deployment will fail.

  ssh_defaults:

    # [Required]

    # Username to use when logging in to nodes

    ssh_username: admin

    # [Required]

    # Password to use with SSH login

    # *** Set to same value as ssh_username to enable SSH public key authentication ***

    ssh_password: ChangeMe

    # [Required when enabling SSH public key authentication]

    # Password to give to sudo when gaining root access.

    ansible_become_pass: ChangeMe

    # [Required]

    # Select the type of crypto to use when dealing with ssh public key

    # authentication. Valid values here are:

    #  - "rsa" (Default)

    #  - "ed25519"

    ssh_crypto: rsa

 

  # [Required]

  # Environment configuration for this deployment.

  node_defaults:

    dns_domain: local

    dns_servers:

      - 10.7.7.7
  - 10.8.8.8

    ntp_servers:

      - 143.xxx.xxx.32

      - 143.xxx.yyy.32

    #

    # [Optional]

    # VFS path to source of randomness

    # Defaults to /dev/urandom for speed considerations.  If you prefer /dev/random, put that here.

    # If you have a /dev/srandom implementation or special entropy hardware, you may use that too

    # so long as it implements a /dev/random type device.

    entropy_source: /dev/urandom

    #

    # [Optional]

    # Picklist for node names.

    # Available options:

    #  - "moons" (ECS CE default)

    #  - "cities" (ECS SKU-flavored)

    #  - "custom" (uncomment and use the top-level autonames block to define these)

    # autonaming: custom

 

    #

    # [Optional]

    # If your ECS comes with differing default credentials, you can specify those here

    # ecs_root_user: root

    # ecs_root_pass: ChangeMe

 

  # [Optional]

  # Storage pool defaults. Configure to your liking.

  # All block devices that will be consumed by ECS on ALL nodes must be listed under the

  # ecs_block_devices option. This can be overridden by the storage pool configuration.

  # At least ONE (1) block device is REQUIRED for a successful install. More is better.

  storage_pool_defaults:

    is_cold_storage_enabled: false

    is_protected: false

    description: Default storage pool description

    ecs_block_devices:

      - /dev/sdb

 

  # [Required]

  # Storage pool layout. You MUST have at least ONE (1) storage pool for a successful install.

  storage_pools:

    - name: sp1

      members:

        - 10.119.81.90
                                                                                                        options:

        is_protected: false

        is_cold_storage_enabled: false

        description: My First SP

        ecs_block_devices:

          - /dev/sdb

 

  # [Optional]

  # VDC defaults. Configure to your liking.

====以下、各パートの/dev/vdaを上記のように/dev/sdbに変更ください===

:wqで書き込み終了後、Installが実行され、下記の結果になります。Unreachable, failedのカウントがゼロのままであれば正常に終了です。

pict07a.png

“videploy”が終了したら、コマンドラインから”step1”を実行してください。

 

[admin@luna ECS-CommunityEdition]$ step1

 

以下の結果のように、unreachable, failedのカウンタがゼロで終了すれば”step1”は正常に終了です。

 

PLAY RECAP *************************************************************************************************************

10.119.81.90               : ok=2    changed=1    unreachable=0    failed=0

 

Playbook run took 0 days, 0 hours, 0 minutes, 1 seconds

 

> Please wait for 30 minutes before running step2 for services to bootstrap

[admin@luna ECS-CommunityEdition]$

 

最後に出力される文字列(Please wait ~)に30分とありますように、設定にてロードされるモジュールが立ち上がるまでの時間が必要です。私は念のため、プロセス終了から1時間待ちました。

1時間後、”step2”を実行しました。

 

[admin@luna ~]$ step2

> Pinging Management API Endpoint until ready

> Pinging endpoint 10.119.81.91... (CTRL-C to break)

> PONG: api_endpoint=10.119.81.91 username=root diag_endpoint=10.119.81.91 dt_total=0 dt_unready=0 dt_unknown=0

 

> Installing licensing in ECS VDC(s)

> Using default license

> Adding licensing to VDC: vdc1

>       OK

> Added default license to ECS

 

===中略===

 

> Creating all configured object users:

> Creating all object users

> Creating 'object_admin1' in namespace 'ns1'

>       Waiting for 'object_admin1' to become editable

>       OK

>       Adding object_admin1's S3 credentials

>       Adding object_admin1's Swift credentials

> Creating 'object_user1' in namespace 'ns1'

>       Waiting for 'object_user1' to become editable

>       OK

>       Adding object_user1's S3 credentials

>       Adding object_user1's Swift credentials

> Created all configured object users

 

> Pinging Management API Endpoint until ready

> Pinging endpoint 10.119.81.91... (CTRL-C to break)

> PONG: api_endpoint=10.119.81.91 username=root diag_endpoint=10.119.81.91 dt_total=416 dt_unready=0 dt_unknown=0

 

> Creating all buckets

> Creating bucket: bucket1

>       OK

> Created all configured buckets

 

[admin@luna ~]$

 

ここまで完了すれば、ECS Community Editionの導入は完了です。

設定したIPアドレスあてにウェブブラウザでアクセスすると、ECSのポータル画面にアクセスができます。ログインには、root/ChangeMeでアクセスができます(デフォルトの場合)。

 

初回はAcknowledge画面が出力されます。下部のAcknowledgeをクリックして先に進みます。

pict08a.png

次にパスワードの変更画面が出力されます。同じパスワードも使えますので、随意に変更ください。

pict09a.png

ここで変更結果をSaveすると次の画面になります。

pict10a.png

新しいパスワードで再ログインが促されます。

pict11a.png

情報収集とダッシュボードへの反映が遅いのか、以下のような画面になります。

アプライアンスであれば、ダッシュボードに各種情報が表示されるのですが、このCommunity Editionでは、これまでのところ4回試しましたが、うまく表示されないようです。実際にドリルダウンする各画面では各種情報が得られますので、ECS全体としては動作していました。

pict12a.png

ログインできましたら、Manageメニュー配下のStorage PoolsやVirtual Data Centerを確認してください。”videploy”でStorage PoolやVirtual Data Centerの設定に変更をしていなければ、Storage Poolsにsp1が設定され、Virtual Data Centerにvdc1が設定されていることが確認できます。

pict13a.png

Settingsメニューの”About this VDC”を開くと、バージョンが確認できます。

pict14a.png

V3.6.2ではObject Lockの機能をサポートしました。この機能はAmazon S3のObject Lockの互換機能になります。Community Editionの導入手順のご説明にかなりスペースを要しましたので、今回はここで筆を置き、ECSのサポートしたObject Lockの機能については次回にご紹介したいと思います。ぜひ、次回もお付き合いいただければと願っております。

今回、ここまでお付き合いいただきありがとうございます。ご興味を持っていただけましたら何よりです。

 

杉本 直之

デルテクノロジーズ株式会社

UDS事業本部SE部

レスポンスがありません。
イベントは見つかりませんでした!

Top