1 Rookie
•
23 メッセージ
0
210
PSUのホットスペア機能の挙動について
R650のPSUのホットスペア機能の挙動について教えてください。
サービスマニュアルのP133に以下の記載があります。
デフォルトの PSU 設定は次の通りです。
● アクティブな PSU の負荷が PSU の定格電力ワット数の 50%を超えた場合、冗長 PSU はアクティブ状態に切り替わります。
● アクティブな PSU の負荷が PSU の定格電力ワット数の 20%を下回ると、冗長 PSU はスリープ状態に切り替わります。
21%~49%の定格電力ワット数の場合、冗長PSU側はどのような挙動になるのでしょうか?
※下の文は、すでに冗長PSUがアクティブになっている場合、再びスリープに戻るときの閾値を指しているのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
ayas
Moderator
Moderator
•
6.7K メッセージ
0
2023年8月30日 03:33
@unitarou さん
ご返信をありがとうございます。
詳しい人にも聞いてみましたが、残念ながらActive /Standby ステータス確認はできないということでした。
iDRACでは少なくとも今の状態は確認できそうですが。。。
Dell EMC Knowledge Article 000127944 : PowerEdge PSU: How to Troubleshoot a Server Power Supply Unit
(PSU確認は基本LEDなどの側面表示などの情報にとどまっています)
ayas
Moderator
Moderator
•
6.7K メッセージ
0
2023年8月28日 05:43
Unitarouさん
デフォルトの PSU 設定は次の通りです。
● アクティブな PSU の負荷が PSU の定格電力ワット数の 50%を超えた場合、冗長 PSU はアクティブ状態に切り替わります。
● アクティブな PSU の負荷が PSU の定格電力ワット数の 20%を下回ると、冗長 PSU はスリープ状態に切り替わります。
21%~49%の定格電力ワット数の場合、冗長PSU側はどのような挙動になるのでしょうか?
→
HSP設定はあくまでも「低負荷時に特定のPSUを優先的に使用することでスタンバイPSU分のオーバーヘッドを削減(消費電力低減)」する機能になります。
その為21%~49%の定格電力ワット数の場合以下の状況が考えられます。両方のPSUが動くときとそうでない場合がある可能性があるという解釈なのではないでしょうか。。。
*一度50%を超えて両方動き始めた後に50%を下回っても2つPSUが稼働する場合(この場合片方のPSU稼働になるには20%稼働まで下がらないといけない)
*一旦20%を下回って1つのPSUだけが動くようになった後20%以上になっても一つだけで動く場合(この場合50%以上になれば2つ動く)
unitarou
1 Rookie
1 Rookie
•
23 メッセージ
0
2023年8月30日 01:13
ayasさん
ご回答ありがとうございます。
理解しました。
自動で冗長PSUの挙動(アクティブ・スリープ)が切り替わるかと想定していますが、ステータスを確認することは可能なのでしょうか?
iDRACを見てみたのですが、それらしい表示が見つけられませんでした。
もしステータスを確認する方法があるようでしたらご教示ください。
unitarou
1 Rookie
1 Rookie
•
23 メッセージ
0
2023年8月30日 04:06
@ayas さん
ご回答ありがとうございます。
ステータス確認はできないのですね。。。
承知しました。