新しい会話を開始

未解決

この投稿は5年以上前のものです

G

27730

2017年6月13日 07:00

Windows10における、RealtekのASIOドライバーの不具合?

はじめまして。こんにちは。
Latitude E6540用のAudio_Driver_DFR6K_WN32_6.0.1.6098_A12.EXEからASIOがサポートされるようになったのは以前から知っていたのですが、高音質な音楽再生とかは、あまり興味がなかったのでそのまま素通りをしてました。ですが最近ちょっといいヘッドホンが手に入ったので、それではASIOとやらを試してみようと思い、早速、ミュージックプレイヤーソフトAIMP(Ver:4.13、Build:1895)をインストールして、再生デバイスにRealtek ASIOを選択。その後、問題なく音楽を楽しんでいたのですが、音楽を聴いているうちに何だかやけにPCの動作が重たく感じた事があったのでタスクマネージャーで確認してみると、Windowsオーディオデバイス グラフ アイソレーションというバックグラウンドプロセスが大量のメモリーを消費している事が分かりました。またCPUの使用率も15~20%位を示しており、どうやらaudiodg.exeが正常に機能していないようでした。このWindowsオーディオデバイス グラフ アイソレーションというプロセスは、調べてみると以前のWindowsから色々と問題があったらしいのですが、私が気が付いたのは「Windows 10 Creators Update」適用の後でした。RealtekASIO以外の再生デバイスを選択すると、何も問題なく音楽が再生されます。検証のためASIO4ALLというユニバーサルASIOドライバーをインストールして再生してみるとやはり問題なく動作します。どうやらDell用にローカライズされたRealtekのオーディオドライバーに含まれるASIOドライバーがやはり怪しいと思うのですが、似たような状況の方、もしくはいい解決法があればご教授お願い致します。

Dell Latitude E6540

OS Windows10 Pro x64

OSバージョン 1703

OSビルド 15063.332

CPU i7 4610M

メモリー 16GB

オーディオドライバー Realtk ALC32xx Series HD Audio Codec Driver バージョン : 6.0.1.6098 ,A12

3 Apprentice

 • 

49 メッセージ

2017年6月15日 00:00

GeorgeMiguel様、お世話になっております。
状況を詳細に記載いただきありがとうございます。
現時点で弊社へ同様のお問い合わせがございませんので、既にお試し済みでしたら申し訳ございませんが一般的な確認方法や回避策を3点記載させていただきます。

1.今回は、音楽再生ソフトはAIMP(Ver:4.13、Build:1895)、再生デバイスはRealtek ASIOにて音楽を再生されたとのことですので、他の音楽再生ソフトとRealtek ASIOにて音楽再生を試す。

2.現在インストールしてご使用いただいているオーディオドライバのバージョンは最新ですので、(最新でない場合は)チップセット/ビデオ/BIOSを最新バージョンへ更新して音楽再生を試す。
*BIOSアップデートによる万が一のWindows起動不可等に備え、事前にデータバックアップを取っていただくことをお勧めします。

3.ソフトウェアやアプリケーションの干渉により現象が発生する場合もあるため、常駐ソフトを一旦止めた状態で音楽再生を試す。
常駐解除:http://www.dell.com/support/article/jp/ja/19/SLN260993/

GeorgeMiguel様にて既にお試しいただいている、他ベンダー様のASIOドライバをご使用いただくのも一つの方法かと存じます。

1 メッセージ

2017年12月23日 21:00

お世話になっております。

私もWindows 10 Creatorsへアップデートした後に全く同様の問題に遭遇いたしました(Windows オーディオデバイスグラフアイソレーションの暴走→webにてYouTube等の動画、音楽プレーヤーで音楽再生するとCPU使用率が常時100%になる)。使用PCはInspiron11 2 in 1 (2014年モデル)、CPUはPentiumです。Creatorsにアップデート前はこの現象は起こらなかったです。

いろいろと試行錯誤して試した結果、Realtekのオーディオドライバーを一回アンインストールし、再起動したところWindows Updateによって自動的に最適なRealtekのドライバーが自動的にインストールされ、問題が完全に解決いたしました。

他のかたの問題も同様の処理で解決するかどうかは確信が持てませんが、ご参考までに投稿いたしました。

何卒宜しくお願いいたします。

イベントは見つかりませんでした!

Top