1 Rookie
•
2 メッセージ
1
4401
2020年7月30日 01:00
[U3219Q] DDM使用時に画面がちらつく問題
U3219Qモニタを購入しセットアップしているのですが、Dell Display Manager(以下DDM) を起動しているときだけ、画面がちらつく問題が発生しており困っております。DDMを起動していないときは、正常に3840x2160@60Hzで表示できますので、DDMが行うDDC/CI(Display Data Channel Command Interface)通信が原因ではないかと推測しておりますが、下記内容についてアドバイスをいただけないでしょうか。
DDMが使えないとキーボードショートカットによるKVM切替が出来ないため、ご協力いただけますと幸いです。
質問
・DDMの起動しているときにだけ画面がちらつく問題について、同様な問い合わせはありますか
・試したことを下記に記載致しますが、他に試すべきことがあればアドバイスをください
環境
・Dell U3219Q (ファームウェア M3B107(2020年7月時、最新))
・Panasonic Let's Note CF-SZ6 (Windows10 1903, Intel HD Graphics 620, HDMI 4K60p対応)
・HDMIケーブル(ELECOM DH-HDP14SS10BK, 4K60P/HDR対応)
・解像度 3840x2160, フレームレート60Hz
(今まで使っていたモニタでは発生しません。EIZO FS2333とHDMIで接続してScreenManager Pro for LCD (DDC/CI)ツールからモニタの設定変更は問題なく出来ていました)
試したこと
・DDMのバージョンを変更してみる
下記のバージョンを試しましたが、すべて問題が発生しました
- 1996 (2020年7月時、最新)
- 1995
- 1986
・グラフィックドライバ(Intel HD Graphics 620用)を変更してみる
Panasonicが配布している下記のバージョンを試しましたが、改善せず
- 21.20.16.4821 (出荷時バージョン)
- 25.20.100.6576 (2020年7月時、最新)
Intelのページで配布している下記のバージョンを試しましたが、改善せず
- 26.20.100.6912
- 26.20.100.7000
- 27.20.100.8336 (2020年7月時、最新)
・フレームレートを下げてみる
3840x2160@60Hz: 3分間で7回程度発生
3840x2160@59Hz: 3分間で8回程度発生
3840x2160@30Hz: 3分間で10回程度発生
3840x2160@24Hz: 3分間で20回程度発生
⇒フレームレートを下げるほど、悪化
・解像度を下げてみる
3840x2160から1920x1080に変更しても、改善せず
(ちらつく回数も、上記と同程度でした)
・試しにモニタ側のDDC/CIを無効にしてみる
状況に変化なく、DDMが起動している時のみ画面がちらつく
・モニタ内蔵の自己テスト/内蔵診断を試す
特に異常なし
・他のDDC/CIのツールを試してみる
フリーソフトのScreenBrightを試した際の現象は下記の通りです
- 起動時に一度ちらつく
- 設定を変更(スライダーを操作)してみると、そのときに一度ちらつく
- 何も操作しない場合は、ちらつきは発生せず
以上、宜しくお願い致します。
tualatin256
1 Rookie
1 Rookie
•
2 メッセージ
1
2020年8月7日 07:00
同じ問題に遭遇している人はいらっしゃらないようなので、私のノートPC側に問題があるということで、DDMを使うのは諦めたいと思います。
DDMは定期的にDDC/CI通信をしてしまい画面が頻繁にちらつく原因になっているようなので、DDMは使わずに他のツールを使って、キーボード ショートカットからモニタの切替を出来るようにしました。参考までに下記に設定を記載させていただきます。
設定方法
使い方
設定したキーボードショートカットを押すと、入力ソースが切り替わります。
(実行したときだけDDC/CI通信が行われるため、DDM起動時に定期的に画面がちらついてしまう環境でも、普段は画面のちらつきなく使用できます。)
参照
ControlMyMonitor v1.26 - View and modify the settings of your monitor from command line or GUI
https://www.nirsoft.net/utils/control_my_monitor.html
How to set monitor input source (VGA, DVI, HDMI) from command line on Windows operating system
https://www.nirsoft.net/articles/set_monitor_input_source_command_line.html
VESA Monitor Control Command Set Standard Version 2.2a
https://milek7.pl/ddcbacklight/mccs.pdf
- 81ページ:Table 8-13: Miscellaneous Functions VCP Codes
1添付ファイル
ControlMyMonitor.png